2023/11/12

ほかけ寿司@西船橋でランチ_2023.11.12

西船橋駅前でホリデーランチ。南口の「ほかけ寿司」でランチ869円を賞味。握り寿司に御椀、茶碗蒸し、小鉢、アイスクリームが付いて、大変お値打ち。回らない寿司屋さんは滅多に入らないのですが、こちらはリーズ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/11/08

ランチ「アジフライ定食」養老乃瀧大森店_2023.11.8

出社日の大森ランチ。居酒屋でお馴染みの養老乃瀧で、平日限定ランチ「アジフライ定食」550円税込を賞味。アジフライ2枚にサラダ、お新香、味噌汁がついて、この価格。とんでもないお値打ちランチに出会えました...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/11/05

[釣り日記] カワハギ乗合船_吉野屋@浦安_2023.11.4

カワハギ釣り、釣果渋くて、小さいの一枚。外道のキュウセン(ベラ)の形の良いのを持ち帰り。 カワハギは小さいのでぶつ切り刺身を肝和えにしました。 キュウセンは下処理だけして、翌日煮付けで頂きました。 吉...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/11/01

ランチ「鮭フライタルタルソース」Cafe Space-C @大森_2023.11.1

出社日の大森ランチ。Cafe Space-Cで日替わりランチ「鮭フライタルタルソース」550円税込を賞味。今回の付合せは、豆苗とベーコンの炒めとふかしジャガイモのカレー風味の2品。 鮭フライタルタルソ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/10/25

ランチ「肉だんごときのこのオイスターソース煮」カフェ・スペースC@大森_2023.10.25

出社日の大森ランチ。cafe space-cで、日替わりランチ「肉だんごときのこのオイスターソース煮」550円税込を賞味。きのこは、舞茸の香りが良く、エリンギのコリコリ食感も良い。秋の味わいが感じられ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/10/20

ユラユラ@浅草横町_せんべろセット最高_2023.10.20

浅草横町の1軒、焼き鳥のお店「ユラユラ」でせんべろセット1100円税込をオーダー。ドリンク2杯と料理2品のセット。料理は、ポテサラと焼き鳥。焼き鳥はねぎまとレバー。この焼き鳥が美味い。素材の良さを絶妙...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/10/19

0秒レモンサワー肉寿司@西船橋_2023.10.19

西船橋に最近オープンした新店を往訪。平日18時過ぎ、席はポツポツ埋まってる中、入店。オーダーのシステムが斬新で、QRコードをスマホで読んで、LINEアプリから注文する方式。レモンサワー1時間飲み放題5...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/10/11

[釣り日記] カワハギ乗合船_吉野屋@浦安_2023.10.11

休暇を取ってカワハギ釣りに行ってきました。刺身&肝醤油に薄皮炙りとひれ酒で晩酌。 カワハギ 刺身と肝、薄皮の炙りとヒレ酒 薄皮の炙り ヒレ酒...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/10/05

ランチ「生姜焼き定食」カフェ・スペースC@大森_2023.10.5

出社日の大森ランチ。カフェ・スペースCで、レギュラーランチメニューの生姜焼き550円税込を賞味。 お肉は柔らかく、適度な焼き具合、味付け。シンプルながら大変美味。付合せはちくわの磯辺揚げときゅうりとチ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/09/27

ラーメン日記「特製つけ麺」朧月@銀座_2023.9.27

知人の展示鑑賞の帰り、銀座でラーメンディナー。朧月で特製つけ麺大盛1200円税込を賞味。行列の絶えない人気店。豚骨魚介系の濃厚なつけ汁にもちもちの極太麺。チャーシューも芳ばしく美味! スープ割は、柚子...

» 続きを読む

| | コメント (0)

ランチ「チリコンカーン」カフェ・スペースC@大森_2023.9.27

出社日の大森ランチ。cafe space-cで、日替わりランチ、チリコンカーン550円税込を賞味。 初めてチリコンカーンなるものをいただきました。言わば、豆と挽肉のトマトソース煮込みみたいなものですね...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/09/20

ランチ「鶏のソテーカレークリーム煮」カフェ・スペースC@大森_2023.9.20

出社日の大森ランチ。鶏のソテーカレークリーム煮 550円税込@CAFE SPACE-C を賞味。 メインの鶏肉は柔らかく、カレークリームの香りで箸が進みます。付合せもいつもながら、丁寧な仕事。人参は柔...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/09/13

ランチ「豚コマの夏野菜酢豚 」カフェ・スペースC@大森_2023.9.13

出社日の大森ランチ。Cafe Space-C で、日替わりランチ「豚コマの夏野菜酢豚」550円税込を賞味。 タケノコ、パプリカなどの野菜と甘酸っぱい味付けがマッチして、美味。副菜も手が混んでます。小松...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/09/07

新型コロナウイルス感染症に罹る_2023年9月

2020年頃から流行しだした「新型コロナウイルス感染症」。 2323年8月になって、罹患してしまった。 2023年5月から「5類移行」し、マスク着用は自己判断という事となり、マスクをしていない人々が徐...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/09/06

ランチ「鮭のフライ タルタルソース」カフェ・スペースC@大森_2023.9.6

久々の出社勤務。カフェ・スペースC@大森で、日替わりランチ「鮭のフライ タルタルソース」550円税込を賞味。 揚げたてのフライはサクサク、副菜も良い感じで大変美味でした。 鮭のフライ タルタルソース ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/08/17

ラーメン日記「夏季限定冷やしつけ麺」とものもと@東海神_2023.8.17

東海神駅近くの「とものもと」で限定メニュー「冷やしつけ麺」1200円税込を賞味。 柚子氷でキンキンに冷えた麺にトリュフオイル香る醤油ベースのつけ汁、スッキリしながらもコク・旨味を感じる美味しい一品でし...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023/08/12

陶芸日記「ヒゲペンギン染付茶碗」

陶製。呉須による絵付け。見込にヒゲペンギンを側面には植物柄を描いています。 掌サイズの小ぶりなお茶碗です。 見込 底面 側面 手に持ったところ サイズ:約W112xH50mm ハンドメイドマーケット「...

» 続きを読む

| | コメント (0)

陶芸日記「皇帝ペンギン雛色絵茶碗」

陶製。陶彩による絵付け。見込に皇帝ペンギン雛を側面には植物柄を描いています。 掌サイズの小ぶりなお茶碗です。 見込 底面 側面 手に持ったところ サイズ:約W108xH48mm ハンドメイドマーケット...

» 続きを読む

| | コメント (0)

陶芸日記「ジェンツーペンギン染付茶碗」

陶製。呉須による絵付け。見込にジェンツーペンギンを側面には砥部焼風の植物柄を描いています。 掌サイズの小ぶりなお茶碗です。 見込 底面 側面 手に持ったところ サイズ:約W118xH67mm ハンドメ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

陶芸日記「皇帝ペンギン雛染付茶碗」

陶製。呉須による絵付け。見込に皇帝ペンギン雛を側面には砥部焼風の植物柄を描いています。 掌サイズの小ぶりなお茶碗です。 見込 底面 底面 手に持ったところ サイズ:約W110xH54mm ハンドメイド...

» 続きを読む

| | コメント (0)

«陶芸日記「ケープペンギン染付茶碗」