ラーメン日記:[西葛西]支那亭
先週受けた健康診断2次検診の結果を聞きに西葛西の健康クリニックへと出かける。いろいろと数値が高いのだが、一番まずいのが尿酸の数値が高いこと。食事の工夫と薬の服用で治療をすることとなった。なんでも、とんこつラーメンのスープは特にダメなんだとか・・・。昨日ふくちゃんのとんこつスープ一滴残らず完食しちゃったばかりだけど今日から控えよう・・・。診断終わってちょうどお昼時、駅までの道の途中にラーメン屋「支那亭」を発見。支那ソバっちゅうことは醤油ラーメンだな。それならいいだろうと勝手な解釈をして店に入る。
【場所】
西葛西南口、国道14号に向かって徒歩3分くらい。マルエツの隣。
スタンダードの支那そば650円を注文。
スープは黄金色に澄んだすっきりさっぱり醤油味。背油チャッチャは極少量でちょうどいい塩梅。麺は極細ストレート、柔わめでワタシ好みの良い感じ。チャーシューは歯ごたえがしっかりしていて味もしっかりついていてGood。この手の醤油ラーメンにはとろとろのチャーシューよりは歯ごたえのあるほうが合うと思う。そのままでも食べても十分美味しかったのだが、テーブル据置きの辛子味噌をスープにちょろっと加えるとこれまたアクセントになってなかなか美味しゅうございました。久々においしい醤油にめぐりあった感じ。スープ一滴残さず完食です。あ、飲んじゃった。いけないんだっけか(^^;
評価:★★☆ (3段階評価)
<支那亭>
食べたラーメン:支那そば650円
スープの種類:醤油
味の濃さ: 薄め
脂:背油少々
麺のタイプ:極細ストレート
備考:テーブル据置きの辛子味噌をちょろっと加えるとまた美味しい
| 固定リンク
コメント