ラーメン日記:[上野]ひょっとこラーメン
恐竜博でヘトヘトになったところで、お腹も減ったので腹ごしらえ。アメ横にある「宮崎らーめん ひょっとこ」へ入る。台東区上野4-8-10 上野駅からすぐ。向かいに沖縄物産店がある。
スタンダードのひょっとこラーメン650円(厚盛り:2玉分)に煮玉子、ライスを注文。
ここの売りは、とんこつラーメン。ですが、九州・博多のものとはちょこっと感じが違います。スープは触感はサラッとしてますが、味は濃厚、ちょこっとトンコツの臭みがあります。麺は中太ストレート。とんこつには細麺でしょうという気がするのですが、あえて「宮崎流」ということで変えているんだろうな~。スープの味が濃厚、臭みがあるので紅生姜がをいっぱい入れたい・・・と思ったのですが、カウンターに紅生姜はありません。これも宮崎流なんでしょうかね。さっぱり食べられる工夫がちょっと欲しいところです。
厚盛り(2玉分)の量はそんなに多すぎず、ちょうどいい感じです。麺が太めなので、途中で伸びすぎてしまうといったこともありません。が、ライス無料という言葉についお願いしちゃったのとクーポンの煮玉子もつけてもらっていたので、もてあまし気味でした。貧乏根性は恐ろしいもので、無料いう言葉にメチャ弱いんです・・・(^^;
評価:★★☆ (3段階評価)
<宮崎ラーメン ひょっとこ>
食べたラーメン:ひょっとこラーメン 650円
スープの種類:とんこつ
味の濃さ: こってり
麺のタイプ:中太ストレート麺
麺の固さ:普通
備考:麺大盛り(厚盛り)無料(2玉分)
煮玉子クーポンあり
| 固定リンク
コメント