ラーメン日記:[本八幡]菜
本日の2麺目!映画をレイトショーで観にお出掛けのついでに本八幡「菜」へ。昨年末以来の来訪。今回は潮菜めんをオーダー。
ラーメンらしからぬ四角い器は、ラーメンの常識に捉われない新しい味を探求しようとする志を感じます。
スープは鶏&豚骨のWスープ。トロっと濃厚ですが、脂っこさはありません。若干豚骨特有の獣臭さが気になります。もうひとつ気になったのがスープの温度。ちょっとぬるいのです。味が分かるよう敢えてぬる目の温度で作っているんでしょうかね・・・。チャーシューは前回の印象と変わらず。ほんのりピンクの半生状態。燻製ハムのような味ですね。いずれもそこらのラーメン屋とは違い、独自のこだわりが感じられます。
個人的にはもうひとつ、こだわりはいいと思うのですが「美味い」と絶賛までいかないです。もっと割り切ってほしいと思う。ラーメンらしくないところはそれでいいのだけれど、だったらもっとスープのベースも豚骨とかじゃなくてオリジナルで攻めて欲しいな。
評価:★★ (3段階評価)
<菜>
食べたラーメン: 潮菜めん 850円
スープの種類: 鶏&豚骨 Wスープ
味の濃さ: 濃い目
油の量:普通
麺のタイプ:太さ:中、やや縮れ麺
麺の固さ:やや固め
| 固定リンク
コメント