ラーメン日記[西船橋]壱鵠堂 こがし醤油らーめん
今日は一日雨。こんな日は外出が億劫になります。なのでラーメンも近場のお店。家から一番近い店「北海道らーめん壱鵠堂(ICHIKOKUDOU)」西船店 船橋市西船2-23-20フランチャイズ展開しているお店であちこちにお店があるようです。
北海道らーめんと謡っているので、味噌らーめんや魚介系の具たっぷりの麺がウリなのかと思いきや、塩あり醤油あり坦々麺ありと特にこだわりがあるわけではないようです。何を持って北海道なのか甚だ分からない。フランチャイズ展開しているので、手広くお客のニーズに応えるためのメニュー展開なのでしょうね。
こがし醤油らーめん 600円
ここのお店、サイドメニューがビックリするほど安い。麺類とセットでチャーシュー丼が130円ですよ!ミニどんぶりとはいえこの安さは何なんでしょう・・・。この他、スタミナ丼が同じく130円。餃子が200円。チャーハンが200円。これはプラス一品頼みたくなっちゃいますよね・・・。って事でチャーシュー丼とこがし醤油らーめんをオーダー。
チャーシュー丼 130円
130円とはいえ、ちゃんとしてます。チャーシューは薄切りのものと角切りのものが入っており、いいボリューム。味もいい。う~ん。これはちょっと今後贔屓にしちゃうかも・・・。
中細ストレート麺
ラーメンのスープは鶏がらベースの醤油味。ちょっと味濃い目。こがし醤油なので醤油のコクを強調しているんでしょう。背脂が浮いていていますが、脂身にやや肉が付いているもののようで若干挽肉っぽいものです。中細ストレートの麺はコシが弱く柔らか目。もうちょいコシがあるものか太目のものがいいような気がしますが、これはこれで悪くないです。(個人的には柔目の茹で具合が好きなので)
それからデザートに杏仁豆腐がついてきた。小鉢にちょろっとの量ですが口直しにちょうど良い。(デフォルトなのか、サイドメニュー頼むと付いてくるのかは不明)
それからそれから、お会計時に餃子無料券をくれました。他のメニューも頼んでみたいのでまた行こうっと。
評価:★★☆ (3段階評価)
<壱鵠堂>西船橋
食べたラーメン:こがし醤油らーめん 600円
スープの種類:しょうゆ
味の濃さ: 濃い目
麺のタイプ:中細ストレート麺
麺の固さ:柔め
脂の量:背脂浮いててやや多め
備考:チャーシュー丼が130円、杏仁デザートつき。
餃子無料券くれます。(期間・店舗限定かも)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント