ラーメン日記[上野]一蘭
ここ最近、仕事のペースがかなり緩めで、今日もスパっと定時退社!んで、勤め帰りにぶらり散歩がてら上野へ。
間仕切りカウンターで有名なフランチャイズ店舗、豚骨ラーメンの「一蘭」上野店に入る。場所は駅ビル「アトレ」内1F、JR不忍口近く。上野来るとついついここへ足運んじゃいます。
スタンダードのラーメン780円を注文。
お好みオーダーは以下のとおり。
一蘭おなじみの注文用紙。
ここの味は好きなんですが....アレ?なんか違う。味が落ちたかな?気のせいでしょうか?今回はあまり美味しく感じられませんでした。オーダーの仕方が今回合わなかったかな。
スープは妙に油が多くて、しかも分離してる。豚骨の味・旨味が落ちてるような・・・。チャーシューもインスタント麺に入っているもののように薄く、味もイマイチ。おかしいなぁ。こんな味だったっけかな。
いつも同じ味を保つのは難しいのでしょうかね~?以前感じたインパクトは感じられず。んんん~。なんとも納得いかず残念。
評価:★★ (3段階評価)
<一蘭> 上野
食べたラーメン:ラーメン 750円
スープの種類:とんこつ
味の濃さ: 普通
麺のタイプ:細ストレート麺
麺の固さ:普通(お好み調整アリ)
脂:普通(お好み調整アリ)
| 固定リンク
コメント