ラーメン日記[秋葉原]康竜
急速な発展・変化をとげている秋葉原。ちょっと見てないとどんどん変わってしまっていて、もう2年前の面影は微塵も感じられないくらいですよねぇ。そんな秋葉原駅前にできた秋葉原UDXビルの2Fに入っている「康竜」というラーメン屋を発見。入店してみました。東京近郊にフランチャイズ展開している店舗で目黒に本店がある豚骨ラーメンのお店です。
自分仕立てらーめん 750円
スタンダードのらーめんが650円、プラス100円で自分仕立てラーメン。オーダーシートに味・麺の好みと数種類のトッピングから4つトッピング追加をセレクトできるシステム。一蘭のシステムに似ている。(真似てる?)
麺はもちろん「細ストレート麺」
うむ~。味も一蘭に似ている。「旨み辛ダレ」も一蘭そっくり。唯一、チャーシューは一蘭より格上といった感じ。
一蘭の衝立ナシ版ってなお店ですね・・・。
康竜@秋葉原 (秋葉原UDX 2F)
評価:★★☆ (3段階評価)
<康竜>秋葉原店
食べたラーメン:自分仕立てラーメン 750円
スープの種類:とんこつ
味の濃さ: お好み調節可
麺のタイプ:細ストレート麺
麺の固さ:お好み調節可
脂の量:お好み調節可
備考:一蘭とそっくり
| 固定リンク
コメント
TBありがとうございます。
寸胴がないと思ったら、フランチャイズだったんですね。
やっぱり一蘭に似てますよねー。
自分もそう思いました。(つД`)
投稿: yuya | 2006/05/30 00:06
コメントありがとうございます~
一蘭と康竜は因縁があって、一蘭が康竜を訴え、結局は負けたらしいです・・・。それで特許出願とかしてるのかもしれないですね・・・。
投稿: あきら>yuya | 2006/05/30 00:46