ラーメン日記[船橋]山海らーめん
今日は一日、ほんと何もせずのほほんと過ごす。 あ~あ。このまま何もしたくないなぁ・・・。最近ホント今の仕事が嫌になってきてね・・・。いいタイミングで休息が取れたのだけれど、リフレッシュして気持ちを持ち直せるのかどうかは甚だ疑問だ。
で、夕食を外で済ませてしまおうとぷらっと外出。地元船橋でずっと前から営業してるお店「山海らーめん」へ入る。船橋に住んで早9年にもなるが、意外にも一度も入った事がなかったお店。
お店の看板にもなってる「山海らーめん」の塩をオーダー。値段は470円となんともリーズナブル。今時500円を切る価格はなかなか無いですよね。
山菜たまり漬けとワカメが入って「山海」と言うことらしいですね。澄んだスープは鶏の出汁のようですが、塩コショウが強くややしょっぱ目の味付け。
中細やや縮れ麺は柔めの茹で具合。
「山海」のほかに「札幌」のつくメニューもあったので、次に機会があればそっちも試してみようと思う。
今回うっかりお店の外観写真を撮り忘れてしまった・・・。後日アップ するかもしれません(^^;
評価:★☆ (3段階評価)
<山海らーめん>船橋
船橋市北本町1-4-5
食べたラーメン:山海塩らーめん 470円
スープの種類:塩
味の濃さ: ややしょっぱめ
麺のタイプ:中細やや縮れ麺
麺の固さ:柔め
脂の量:普通
| 固定リンク
コメント
おお。そういや俺もここ気になってたのに入ってませんでした。
店の外観が妙に凝ってますよね。
口コミだと呑んだ後に食べたいとかなんとか…。
投稿: ィシィ | 2007/08/25 14:40
>ィシィ
そう。山小屋というか藁葺きっぽい外装のお店。呑んだ後にというか、つまみやお酒もあるので、ここで呑んで締めにラーメンって感じかなと。味付けは確かに呑んだ後向きかも。
投稿: あきら | 2007/08/25 18:59