ラーメン日記[品川]くじら軒:塩パーコー麺
普段、仕事でべったり机に張り付いて出張はほとんどないのだが、今日は諸事情で午後半日外へ出ることになった。目的地は新川崎。道すがら昼食にラーメン遠征を目論み「品達」へ立ち寄る。品川へはかなり久しぶり。来る度に駅が新しく変ってます。
当然品達へもかなりのご無沙汰。2年ぶりくらいかな・・・(^^;
時刻はちょうど正午ごろのランチタイム。品達各店の前には順番待ちの列が既にできています。少し余裕をもって早めに出ていたものの行列を待つだけの余裕はない。順番待ちの少ないお店をセレクト。「くじら軒」さんへ入店。
くじら軒
オーダーは「塩パーコー麺」。澄んだ清湯スープはあっさりすっきりしてますが味はしっかりしています。魚介・とんこつ系の香りはほとんど感じられず、鶏や野菜の旨みがよく出ているといった印象。揚げたてパーコーはカリカリ芳ばしくジューシー。まろやかなスープとの相性も抜群。
細ストレート麺
こちらもスープとの相性バッチリ。スルスル~っとあっという間に平らげちゃいました。美味しかった。でも1000円はちょっと高い気もするなぁ・・・
評価:★★☆ (3段階評価)
<くじら軒>品達ラーメン店
食べたラーメン: 塩パーコー麺 1000円
スープの種類: 塩
味の濃さ: 薄めあっさり
油の量:少なめ
麺のタイプ:細ストレート麺
麺の固さ:普通
| 固定リンク
コメント