« [陶芸]2008年7月6日【日帰りバス研修旅行】 | トップページ | ラーメン日記[南行徳]らあめん創房えじそん:冷やしらぁめん(抹茶)(裏メニュー) »
街で見かけた観光バス「ペンギントラベル」。おぉ、ポケモンジェットには興味はないが、このバスには乗ってみたい(笑)
イラストがちょっとリアルなところがいい・・・けど、これはケープペンギン・・かな?小さいほうは微妙に幼鳥のような、胸のラインが不鮮明な微妙なところも表現されている・・・のでしょうかね?(笑) なにより英字のスペルが良くみると間違ってますね。正しくはPenguinなのですよ。(^^;
投稿者 bamboo 時刻 20:27 Weblog, ペンギン | 固定リンク Tweet
小ペンギンあやしいぞ。幼鳥というより、別の種類を適当に描いたっぽいな~。 高速乗ってると、よく冷蔵車なんかペンギンの絵が描いてありますね。資料も見ずに描いたらしく、別の生命体みたいになってたりで面白い。 私はやっぱりホシ○キの車がいちばん心躍ります。 紫と青という配色は微妙ですが。
投稿: こまつか苗 | 2008/07/16 22:39
>こまつか苗さん 適当に描いたっぽいですね(笑)別の生命体みたいのもよくありますね。大体ペンギンが鳥だという事を理解していない人が意外と多いのですよ。(動物園の来客者の会話から察して)寒いところに居るという固定観念も根強いですしね。ホシ○キのロゴは、やっぱり気を引かれますね。しかしあれもアデリーとキングを足して2で割ってなんか引いたようなペンギンですよね(笑)
投稿: あきら | 2008/07/17 07:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ペンギントラベル:
コメント
小ペンギンあやしいぞ。幼鳥というより、別の種類を適当に描いたっぽいな~。
高速乗ってると、よく冷蔵車なんかペンギンの絵が描いてありますね。資料も見ずに描いたらしく、別の生命体みたいになってたりで面白い。
私はやっぱりホシ○キの車がいちばん心躍ります。
紫と青という配色は微妙ですが。
投稿: こまつか苗 | 2008/07/16 22:39
>こまつか苗さん
適当に描いたっぽいですね(笑)別の生命体みたいのもよくありますね。大体ペンギンが鳥だという事を理解していない人が意外と多いのですよ。(動物園の来客者の会話から察して)寒いところに居るという固定観念も根強いですしね。ホシ○キのロゴは、やっぱり気を引かれますね。しかしあれもアデリーとキングを足して2で割ってなんか引いたようなペンギンですよね(笑)
投稿: あきら | 2008/07/17 07:46