[陶芸日記]2008年12月7日
今週はお昼ちょっと過ぎに陶芸スペース釉へ。先ずは先週ろくろで整形した半磁土のお皿の整形仕上げ(ろくろで削り)を行う。
半磁土は扱うのが今回初めてなのですが、通常の陶土よりも粘度が低く乾きやすく脆い特性があります。そのため扱いが難しい・・・。2枚造ったお皿は両方ともろくろで整形した時点で厚さにムラができてしまってました。うち一枚は結局、ボツで壊してしまいました。一枚はムラはあるもののなんとか使えそうです。表面のデコボコがまだ気になるので、来週まで乾かして、滑らかになるようヤスリ掛けする予定。
それから、おまけのペンギン小物。皇帝ペンギン親子のカードスタンド。整形完了。素焼きに回します。親の嘴が脆いのでもげてしまうかも・・・。リアリティに欠けてももうちょい太くしとくんだったかな・・・。
| 固定リンク
コメント