[陶芸日記]2009年1月12日
2009年の陶芸初め。まずは、昨年手掛けていた絵皿から。素焼きが上がっていたので、透明釉をかけて本焼成へ。仕上がりが楽しみです。
そして、次の絵皿の整形、轆轤を回しました。思い通りに形を作るのは難しいですね~。えらい厚い皿になってしまいました(^^; これは削りでなんとか薄くします。来週はこの削りと小物を作るかな。
| 固定リンク
2009年の陶芸初め。まずは、昨年手掛けていた絵皿から。素焼きが上がっていたので、透明釉をかけて本焼成へ。仕上がりが楽しみです。
そして、次の絵皿の整形、轆轤を回しました。思い通りに形を作るのは難しいですね~。えらい厚い皿になってしまいました(^^; これは削りでなんとか薄くします。来週はこの削りと小物を作るかな。
投稿者 bamboo 時刻 20:34 文化・芸術, p01.船橋・西船橋・下総中山, 陶芸 | 固定リンク
Tweet
コメント