[陶芸日記]2010年9月19日
ぺんぎんヘッドの置物、仕上がりました。
鉄赤土に鉄赤釉薬掛けで還元焼成。銀ギラの仕上がりを想定していたのですが、思いとはちょっと違った仕上がり(^^; でも良い感じなのでヨシとしましょう。
思わず頭を 撫で撫で したくなるでしょ?(笑) (鳥好き・ペンギン好きな方だけですかね・・・(^^;)
この作品、陶芸Space釉「秋の作陶展」で展示します(2010年11月15日~17日)。是非遊びにおいでくださいませ。そしてナデナデしてみてくださ(^^)
| 固定リンク
コメント
うわ~さすが!中になにをいれようか。
思ったとおりではなくても、
いい色合いに仕上がりましたね~。
投稿: こまつか苗 | 2010/09/20 21:31
>こまつか苗さん
中に何入れようか。皆さん必ず聞かれます(笑)
飴とかお菓子を入れるものと考えてたんですけどね。
玄関においてアクセサリー入れてもいいかな。
とりあえず「キャンディーボックス」という事にしておこうかな。
投稿: あきら | 2010/09/22 07:45
このつるつる加減、
やっぱりナデナデしたくなりますね。
うーん、煮干入れとか。(笑)
投稿: Potter-Y | 2010/09/23 20:50
>Potter-Yさん
ナデナデしたくなるでしょ(笑)
煮干ですか。なるほど、
乾物系もいいかもしれないですね。
投稿: あきら | 2010/09/23 21:51