ラーメン日記[葛西]あゆむ
旧江戸川河口、浦安と葛西の間に架る「浦安橋」(葛西橋通り)。その葛西側の橋の袂(下り方面沿い)にあるお店「あゆむ」。カウンター席7、8名の小じんまりとした店内。この日の往訪は土曜日の昼下がりでしたが、ご主人独りで切り盛りされていました。
店内に順番待ちの椅子が3席、ワタシが入店した時は満員状態で、しばし立って順番待ちをする。
オーダーしたのは「つけ麺」並(200g)800円。因みに中盛(300g)もサービスで同じお値段。ダイエット中なので、我慢して、並で控えました(T-T)。
濃厚なスープはとろりと粘度の高いとんこつ魚介系。酸味、甘み、旨み、それからちょこっと辛味が加わっていてバランスが良い。
麺は角ばった極太縮れ麺。ツルツルシコシコした食感で喉越し、歯ごたえのバランスがいい。濃厚スープとの相性もバッチリ♪
最後にスープ割りをお願いすると、貝割れ大根をパラパラとちらしてくれます。これで、最後の一滴まで美味しくいただけます。
こちら器も凝っています。並で出されるつけ汁の器と麺の盛皿、デザインが同じセットで、とても凝った器を使われています。食器にもこだわりを持ってやってらっしゃるところに好感が持てます。
陶芸やってるとそういうところ凄く気になるんですよね・・・(^^;
中華そば・つけ麺「あゆむ」
葛西橋通り沿い、浦安橋 葛西側の袂
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西 3-9-24
月曜定休
火~土:11:30~14:00 18:30~22:00
日:11:30~15:00
| 固定リンク
コメント