ラーメン日記[本八幡]豚めん
本八幡の新店情報。「豚めん」。
場所は、JR本八幡南口から徒歩5分。南八幡5-8-5 大東ビル1F。※近くに「ラーメン新店地」がある。
ここは、以前「小笠原塩ラーメン海皇」があった場所。海皇の後にらーめん食堂 KenKenが入っていましたが、こちらも続かずに4月29日から開店された模様。
レギュラーメニューの「豚めん」700円をオーダー。
店名の通り、豚にこだわったラーメン。スープは白濁、サラリとした豚骨ベース。デフォルト、追加トッピングなしでも具沢山でこのボリューム感。
中央に鎮座するは、豚すじ肉と温泉たまご。
豚すじ肉は、おそらく圧力鍋で煮込まれているのでしょう。中まで味付けがよく滲み込んでおり、また軟骨がえらく柔らかくなっています。とろとろの温泉たまごを崩して、麺に絡めていただくと、コクが加わり美味しさが倍増。うまいアイデアですね~。
麺は中太ストレート麺。スープ・具とのバランスが良いです。
オリジナリティに富んだ美味しい一杯でした。次回はつけ麺も試してみたいと思います。
<おまけ>
どんぶりが凝ってましたね~。
掘り込み絵柄に漆黒の釉薬の器、いいですね~。
そのどんぶりとコーディネートされているのでしょう。カウンターの装飾が掘り込み文様の漆黒パネル。
こういう演出、こだわり、いいですね~好きですね~。今後贔屓にしちゃうかも(笑)
豚めん
| 固定リンク
コメント