[陶芸日記]2012年3月25日:Making
この土日で、ペンギン付きのティーカップ2つを成形しました。これから素焼き焼成、来週絵付け~施釉して、なんとか再来週の作陶展に滑り込ませる予定です。
なぜこんなにギリギリになってしまったかと言うと、実はこれの前に創っていたカップが素焼きの際、ヒビが入ってしまったのです。2つ創って2つともNG。ちょっとモタモタ創りすぎたかなと反省。それと土が上白だったのも要因のひとつかもしれません。(乾燥するとえらく脆さが出る土なのです)
ミルクピッチャーもひとつダメになってしまいました。今生き残っているのは最初につくったソーサー2つとミルクピッチャー1つ。そして今回のカップ2つ。
なんとか残りの子たちが無事に焼きあがりますように!!
| 固定リンク
コメント