苔玉会
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々の陶芸日記更新。
上白土を使ったティーカップのリベンジの続き。
写真は素焼焼成前の成形仕上げをした状態。
実は作陶展後に一代前のを作っていたのですが、乾燥の時点で底にS字が入り作り直し。
信楽赤土を使った場合は成功しているんですが、上白土でこの形はずっと連敗中。今回はちょっと工夫して、信楽白土を30%くらいブレンドしてみました。白さは若干鈍くなりますが、これでなんとか上手く仕上がって欲しいものです。
年内の制作は、とりあえずここまで。また年明けから頑張ります♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本八幡スターレーンで、プロチャレンジマッチに参加してきました。
『クリスマス企画「秋吉夕紀・佐々木優香プロ」ダブルチャレンジマッチ』
クリスマス企画という事で、プロお二人が赤黒のサンタコスチュームで登場。これがとてもキュートで可愛い♪参加者の皆さんもそれぞれ自前でコスプレ参加されていて、とても和やかで楽しいチャレンジでした。
チャレンジのルールは、4ゲームのトータルスコア勝負(ハンデあり)。プロお二人の平均スコアを超えるとプロKO賞獲得。その他、飛び賞と抽選プレゼントあり。
ワタシの結果はイマイチの内容で、アベ200割れの786ピン(ワタシはこちらで会員登録がないので、ノーハンデ)。プロお二人の平均スコアは200越えで、KO為らず、飛び賞、抽選も外れて、何もなしでしたが、プロお二人のプレイを間近で観ることが出来、記念撮影も出来て大満足。楽しい企画でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
月島の「フクロウのみせ」毎週きてます(^-^)
新入りのベンガルワシミミズクの幼鳥が可愛すぎて萌える♪
店名:フクロウのみせ
場所:月島駅10番出口からすぐ(都営大江戸線/東京メトロ有楽町線)
住所:東京都中央区月島1丁目22
ブログ:「フクロウのみせ」
営業時間:
水曜日:14時~18時
木・金:14時~22時
土曜日:13時~22時
日曜日:13時~19時
定休日:月・火曜日
(2012年12月現在)
※臨時休業や営業時間の変更をされる事もあるようですので、ブログのチェックをお忘れなく。また、満員の際は、入場をお断りされる事もありますのでご注意を。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今度のペンギン会議は、年明け1月27日(日)(一般の部)です。
ワタシは勿論参加します(^-^)
一般の部は、ほんとに堅苦しくなく、ペンギン好きな人が楽しめる催しです。(翌日、二日目は園館施設関係者の部がありますが、一般参加は不可です)
開催場所は、東京都、江戸川区総合文化センター(最寄り駅はJR新小岩)。
時間は、10時~17時30分、その後に懇親会もあり、丸一日ぺんぎん漬けです(笑)。
参加費は、2000円。営利の為にやっているわけではなく、事務局の運営と寄付金に当てられます。
ペンギンの保護活動のお手伝いという気持ちで、ご参加されてみてはいかがですか?興味をもたれた方は、コメント、メールでご連絡ください。
因みに、この「ペンギン会議」は独自サイトでの情報発信はしておりません。「上田一生先生」のWebサイトでお問い合わせフォームから参加希望を受け付けていますので、参加お申し込みの際はご利用いただければと思います。
宜しくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント