« なんつっ亭 品川店 | トップページ | [ボウリング]早朝自主トレ@R1市川鬼高2013.1.14 »

2013/01/13

[陶芸日記]2013年1月13日

今年の「初」陶芸日記。湯呑みとティーカップが仕上がりました。

教室で使うマイカップ用に湯呑みを創りました。

湯呑み

上白土に信楽白土を少々ブレンドし、呉須で下絵をつけて透明釉を掛けて、酸化焼成。

湯呑み

周囲に植物エレメントを描いています。 そして、ペンギンは・・・

Yunomi03

見込みに皇帝ヒナを描いてあります。

そしてティーカップ

Cup01

こちらの製作工程は湯呑みと全く同じ。

Cup02

これまで、このスタイルのカップはいくつも創っているのですが、上白土のみで作ったものは全てS字が出て、失敗していました。今回、ちょっとだけ信楽白土を混ぜることで、それを回避でき、漸くリベンジできました。

その為、上白土のみの仕上がりに比べて、若干クリーム色掛かっていますが、これはこれで、温かみがあり、良い仕上がりになったかなと思っています♪(^-^)

|

« なんつっ亭 品川店 | トップページ | [ボウリング]早朝自主トレ@R1市川鬼高2013.1.14 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [陶芸日記]2013年1月13日:

« なんつっ亭 品川店 | トップページ | [ボウリング]早朝自主トレ@R1市川鬼高2013.1.14 »