[陶芸日記]2013年5月26日:Making
新作インコ花器の成形が完了しました。
今度の鳥は、シロハラインコ。こちらのモデルは最近通っている「鳥のいるカフェ」のコンパニオンバードで、名前はマリモくん。腹の部分は白く仕上げたいので、白化粧土をつけています。
この後、素焼き焼成し、色付け釉掛けして本焼成します。
仕上がりをお楽しみに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新作インコ花器の成形が完了しました。
今度の鳥は、シロハラインコ。こちらのモデルは最近通っている「鳥のいるカフェ」のコンパニオンバードで、名前はマリモくん。腹の部分は白く仕上げたいので、白化粧土をつけています。
この後、素焼き焼成し、色付け釉掛けして本焼成します。
仕上がりをお楽しみに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
手掛けていたオウム置物の素焼きと新作花器のメイキング。
オウム置物
「鳥のいるカフェ」でお気に入りの「ぷてちゃん」モデルの作品。素焼き無事焼きあがりました。
インコ花器
新作を鋭意製作中。花器のベース成形が終了。サークルの中にインコちゃんを乗せる予定。(花器の右下の土塊が創りかけの子です)今後をお楽しみに♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
現在、私の父は入院している。昨年夏に食道癌が見つかり、11月に摘出手術をした。術後の経過が悪く、病院に入院したまま現在に至っている。
病院では、度々高熱が出て、食事もできないまま、点滴のみで命を繋ぎ止め、生死を彷徨い続けてきた。体は痩せ細り、筋力は衰え、自分では身動きができない寝たきりの体になってしまった。
ここ最近、経過が徐々に良くなってきて、少しずつ口から流動食を摂れる状況になり、体も少し動くようになってきた。快方に向かってきていると、少しほっとした矢先、どん底に突き落とされるかのような事実を突きつけられる。それは、医師からの通告。血液検査の結果から、癌の再発が推測されると宣告された。
現在の父の体では、再手術も放射線治療もできない。つまり、ただ時を待つのみという状況となってしまった。これから先は、完治を目指すのではなく、残りの時間をいかに過ごすかという方向に向かうことになる。
せめて最期までに、少しでも家に戻れる時間を作れるようにしてあげたい。それには、体力をつける必要がある為、口からの食事を摂るようにし、リハビリを行っていく。完治しないと判っていながらのこの戦いは、とても辛い。
辛いけど、あと僅かの父の余生の為に、できる事をしてあげたいと思う。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
一年ぶりにボールを新調しました。
STORMの「iQ」
ピン・CGのレイアウトは下の写真の通り。
ミディアム~ヘビーオイル対応のボール。オイル多めの早いレーンでがっちり噛んで曲がるようにとオーダーしてドリルしてもらいました。(ショップは、プロショップ ベガ 市川店)
スペックは以下の通り
投げてみたところ、バックエンドでガツンとブレイクする感じで、普通にいままでのボールの感覚で投げると裏にいってしまうので、意識的にかなり外へ出すようにして投げてジャストポケットという具合。
曲がり過ぎを恐れて回転を落として投げると、タップやスプリットが出てしまうので、きっちり回転かけて、コントロールできるようにしたいと思う。
もうワンランク上を目指して練習頑張らないとね。
※購入したお店の営業情報(2013年5月現在)
「プロショップ ベガ市川店」
〒272-0015 市川市鬼高4-4-5
クレオ・テラ本八幡101号
tel: 047-312-6633 fax: 047-312-6632
営業時間
月~金:12:00~22:00
木 :定休日
土日祝:10:00~22:00
※ドリルは13時~
※ネットショップで商品を購入して、市川店に取り寄せも可能。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント