[陶芸日記]2015年5月31日:Making
ここ最近、ボウリングのネタばかりで、陶芸の記事少なくなってます。記事を楽しみにしてくださってる方にはスミマセン(^^;
でも、サボってるわけではないのです。制作は毎週してます。
半磁の茶碗・小鉢・お皿を続けて制作しています。約20個くらいかな。素焼きと鑢掛けを終え、絵付けをするのみとなってます。絵柄をどうするか今検討中です。仕上がりをお楽しみに♪
そして、今日はちょっと違うものを整形しました。以前にも創っている「ペンギン香合」。
今回は、種類も創り分けてみようと思ってます。フンボルト、ジェンツー、イワトビ の3種。どうなりますかね~こちらもお楽しみに♪(´∀`)
| 固定リンク
コメント