ラーメン日記[銀座]銀座鴨そば 九代目けいすけ「鴨白湯そば極み」2023.1.11
鴨白湯そば極み1,450円を賞味
値段高めの一品、期待を込めて食しましたが、正直期待外れでした。スープが極めて脂っこい。鴨の風味は感じられず、ただただコッテリ脂っこい。麵、鴨チャーシュー、卵黄、ごぼう天などの素材単品は悪くはないですが、いかんせんスープが不味い。こってり脂っこい中に天麩羅のトッピングが意味不明。合いません。マイナスです。
蛇足ですが、店員は3名で全員が中東系外国人。人種差別のつもりはないですが「九代目けいすけ」って店名で店長が外国人って、どういうことって思いますね。フランチャイズ店でオーナーは別。雇われの店長なんでしょうね。練り上げたマニュアル、繊細なオペレーションで運営を回して、利益は出るんでしょうけどね。魂は感じられませんね。この店の周囲はラーメン横丁と言えるくらい同業がひしめく激戦区。他店が店外に行列ができている中、この店だけ空いているのも合点がいきます。高いから空いているのかもしれないですが、味・コスパに納得できなければ、リピーターはつかないということでしょう。
| 固定リンク
コメント