鳥・動物園
2022/04/30
2022/04/29
2021/11/14
水族館巡りの旅_富山県魚津水族館_2021.11.14
2021/11/13
水族館巡りの旅_上越市うみがたり_2021.11.13
2021/09/07
[陶芸日記]_アマガエル香炉
アマガエルがちょこんと鎮座したユニークな形の香炉。蓋に穴が空いており、お香を焚けるようになっています。香炉としてお使いのほか、アクセサリーなど、小物入れとしてもお使いいただけます。
アマガエルがちょこんと鎮座したユニークな形の香炉
上・背面から見たところ
蓋を開けたところ
真横から見たところ
寄りの絵
手にもったところ
サイズは、約W70xD45xH65mm
動画はこちら
ハンドメイドマーケットminneで販売しています。(1点ものですので、早い者勝ち。売切れの際はご容赦ください)
minne購入ページ
アマガエル香炉
2021/02/19
2020/02/11
第28回ペンギン会議全国大会に参加(2020年2月11日)
今回のペンギン会議は、「長崎ペンギン水族館」の共催誘致で 長崎で行われました。
「第28回ペンギン会議全国大会」in 長崎 2020年2月11日 13時~19時
千葉在住の私は、前日泊しての参加。
前日~当日の長崎紀行記事はこちら
長崎紀行2020年2月(初日)
長崎紀行2020年2月(続き)
プログラム概要は以下の通り
(発表者敬称略)
・「長崎ペンギン物語」講演
元長崎水族館館長 白井和夫
・「ペンギンに特化した長崎ペンギン水族館」
長崎ペンギン水族館 田崎智
・「南極でのペンギン調査と研究-サラリーマン、大学院生になる-」
総合研究大学院大学極域科学専攻博士課程 伊藤健太郎
・「飼育下ペンギンにおける飼育員の個体識別について」
仙台うみの杜水族館 細田弥由
・フンボルトペンギン換羽時期のずれについて」
新江ノ島水族館 小形茜
・水族館でのペンギンモドキ骨格レプリカの展示について
特別展「太古からつながる海~化石は語る~」において
公益財団しまね海洋館 椋本浩二
・「第10回国際ペンギン会議報告」
葛西臨海水族園 野島大貴
・京阪神3園館連携企画
「まわって発見!世界のペンギン足型コレクション ペタ、ペタ、ペタ」の開催について
須磨海浜水族園 石田登己、大阪・海遊館 小林由和、京都水族館 藤本陽介
ペンギン水族館の前身「長崎水族館」からの長い道のりのお話は、熱意・ロマンを感じました。
脱サラしてペンギンの研究をする大学院生のお話も「わかる気がする」共感があり、楽しいお話でした。
骨格からペンギンの進化に関する研究をされているお話や各園館のスタッフ目線でのペンギン観察の発表などもとても興味深く、楽しく拝聴させていただきました。
この長崎での会議に合わせるように、長崎限定販売の記念切手(オンラインでは全国から購入可能)が発行され、会議の会場に郵便局が出張販売までされていました。
長崎ペンギン水族館記念切手
私は、限定記念切手の情報は知っていたのですが、まさか会議の会場で買えるとは思っていなかったので、当日会議の始まる前に長崎市中央郵便局まで、わざわざ買いに行っていました。なんだか損した気持ちもしつつ、まあ、市内観光も兼ねて散策できたから良しとしましょう。
会議の後、恒例の懇親会がありましたが、帰りの飛行機の時間の都合があり、今回は不参加で、残念でした。
長崎空港内のレストランにて、本長崎紀行での最後の晩餐「五島うどん」を賞味。
五島うどん
お出汁の味が確りした澄んだスープにやわやわの麵。こういううどんも好きです。
地方での開催は、こういう楽しみができるのが嬉しい。
また次回楽しみです。
2020/02/10
長崎紀行2020年2月(初日)
恒例で参加しているイベント「ペンギン会議」。 今年は長崎での開催ということで、参加のため一路長崎へ。
会議の会期は2月11日(祝)ですが、前日入りして長崎市周辺を観光。
空港から長崎駅へ向かい、駅前で昼食。 名物の長崎ちゃんぽんを賞味。
中華大八店内
お昼時、地元の常連さんで賑わい、満席・順番待ち状態。
そして、長崎ペンギン水族館へ。
長崎ペンギン水族館
9年ぶり3回目の往訪。何度来てもワクワクします。
ペンギンずくしの水族館、お昼から閉館間際まで満喫しました。
夕食は、新地中華街傍のチャイデリカというお店で「長崎焼小籠包」を賞味。
飲茶美味しかった。
明日は、午後からペンギン会議。午前中は会場近辺を散策します。
2019/06/22
作品のネット販売を始めました
作品のネット販売を始めました。
販売サイトは「いきもーる」
サンシャイン水族館のネットショップです。
ワタシの商品ページはこちら
http://ikimall.ikimonopal.jp/shopbrand/316
鳥・ペンギンの陶作品のほか、蛙、ヤモリの陶作品もあります。手拭いもあります。
お暇の際、覗いてみていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
より以前の記事一覧
- 鴨川旅行_20190613 2019.06.22
- [陶芸日記]ヤモリティーカップ 2019.06.03
- [陶芸日記]蛙ティーカップ 2019.06.03
- 鳥カフェのレジェンド「月曜から夜更かし」で取材映像が放映されました 2019.05.14
- [陶芸日記]つがいメジロ染付小鉢 2018.09.21
- [陶芸日記]ツバメ染付小鉢 2018.09.21
- [陶芸日記]鳥・ぺんぎん染付小鉢シリーズ(2018夏) 2018.08.06
- 映画「皇帝ペンギン ただいま」トークイベント in サンシャイン水族館 2018.7.4 2018.07.05
- [陶芸日記]Making:鳥・ぺんぎん染付小鉢シリーズ_2018.5 2018.05.24
- 個展開催中「B・u・n・c・h・o」展_20180411 2018.04.12
- [再掲]個展を開催します「B・u・n・c・h・o」ペンギン・小動物陶作品展 2018.03.30
- [陶芸日記]スズメ筆置き 2018.03.19
- [陶芸日記]インコ筆置き、文鳥筆置き、オカメインコ朱肉入れ 2018.03.12
- [告知]個展を開催します「B・u・n・c・h・o」ペンギン・小動物陶作品展 2018.02.14
- [陶芸日記]小鳥文鎮シリーズ 2018.01.13
- [陶芸日記]鳥・ペンギン染付小皿シリーズ(2017秋) 2017.10.25
- [陶芸日記]鳥・ペンギン染付小鉢シリーズ(2017秋) 2017.10.12
- ぷてちゃんとデート@鳥のいるカフェ六本木_20170515 2017.05.16
- 鳥のいるカフェ六本木店へ行きました_20170502 2017.05.03
- [陶芸日記]2017年春の展示_出品作品のご紹介 2017.04.03
- [陶芸日記]作陶Making_20170304 2017.03.06
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その18 2017.02.02
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その17 2017.01.30
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その16 2017.01.18
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その15 2017.01.18
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その12 2017.01.10
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その10 2017.01.04
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その9 2017.01.04
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その8 2017.01.04
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その7 2017.01.04
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その6 2016.12.28
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その5 2016.12.26
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その3 2016.12.25
- [陶芸日記]「コウノトリ」出品作品紹介_その1 2016.12.14
- [陶芸日記]2016年11月:Making:鳥ミルクピッチャー 2016.11.29
- [陶芸日記]2016年秋の展示_出品作品のご紹介2 2016.11.10
- [陶芸日記]2016年秋の展示_出品作品のご紹介 2016.11.09
- [陶芸日記]2016年11月:Making:鳥・ペンギン箸置き 2016.11.06
- [陶芸日記]2016年9月19日:オウム大皿 2016.09.19
- [陶芸日記]2016年8月13日:ヨウム大皿 2016.08.13
- [陶芸日記]2016年8月4日:小鳥シャチハタ入れ2種 2016.08.04
- [陶芸日記]2016年7月5日:小鳥シャチハタ入れ5種 2016.07.05
- [陶芸日記]2016年6月5日:鉄絵小皿「ズグロシロハラインコ」 2016.06.05
- [今週の江戸川zoo]2016年5月21日 2016.05.21
- [陶芸日記]2016年5月16日:小鳥シャチハタ入れ4種 2016.05.16
- [陶芸日記]2016年5月8日:Making 2016.05.08
- [陶芸日記]2016年5月1日:Making 2016.05.01
- 世界ペンギンデー 2016.04.25 2016.04.25
- [陶芸日記]2016年春の展示_本日最終日 2016.04.11
- [陶芸日記]2016年春の展示_今日も絶賛開催中 2016.04.10
- [陶芸日記]2016年春の展示_今日から3日間開催 2016.04.09
- [陶芸日記]2016年春の展示_出品作品のご紹介3 2016.04.01
- [陶芸日記]2016年春の展示_出品作品のご紹介2 2016.03.31
- [陶芸日記]2016年春の展示_出品作品のご紹介 2016.03.30
- [陶芸日記]2016年3月6日:Making 2016.03.06
- [陶芸日記]2016年2月25日:湯呑み&フリーカップ 2016.02.25
- [陶芸日記]2015年12月23日:シロハラインコ酒器 2015.12.23
- [陶芸日記]2015年11月14日:作陶展、今日から3日間開催です。 2015.11.14
- [陶芸日記]2015年11月10日:シロハラ染付茶碗 2015.11.10
- [陶芸日記]2015年11月4日:Making 2015.11.04
- 「ペンギン手拭」制作中です 2015.10.31
- [陶芸日記]2015年10月15日:インコ染付茶碗シリーズ 2015.10.15
- [陶芸日記]2015年9月15日:セキセイインコのティーポッド 2015.09.15
- [陶芸日記]2015年9月6日:Making 2015.09.06
- 「ペンギンキャンディ会議」@ すみだ水族館 2015.05.17 2015.05.17
- シロハラインコ会に参加 2015.04.30 2015.05.01
- 「鳥好きさんオフ会」 @うまいもんや縁 2015.04.29 2015.04.29
- 久々の江戸川zoo 2015.04.25
- [陶芸日記]2015年4月11日:作陶展、今日から3日間開催です。 2015.04.11
- [陶芸日記]2015年4月4日:シロハラインコ薬味入れ 2015.04.04
- [陶芸日記]2015年4月2日:とり鉄絵小皿シリーズ 2015.04.02
- [陶芸日記]2015年3月29日:Making 2015.03.29
- [陶芸日記]2015年3月22日:とり・ぺんぎん染付小鉢シリーズ 2015.03.22
- [陶芸日記]2015年3月16日:ふくろう染付小鉢 2015.03.16
- [陶芸日記]2015年3月8日:Making 2015.03.08
- 5 days art challenge 5th day by Akira Takeuchi 2015.03.01
- 5 days art challenge 4th day by Akira Takeuchi 2015.02.28
- 5days art challenge 3rd day by Akira Takeuchi 2015.02.27
- 5 days art challenge 2nd day by Akira Takeuchi 2015.02.26
- 5 days art challenge 1st day by Akira Takeuchi 2015.02.25
- [今週の江戸川zoo]2015年2月7日 2015.02.07
- [陶芸日記]2015年1月21日:ズグロシロハラインコ花活け2種 2015.01.26
- 第23回ペンギン会議全国大会(その2) 2014.12.11
- 第23回ペンギン会議全国大会(その1) 2014.12.11
- [陶芸日記]陶芸space釉 2014年秋の作陶展:11月15~17日開催です。 2014.11.15
- [陶芸日記]2014年11月9日:インコ小置物 2014.11.09
- [陶芸日記]2014年11月2日:Making 2014.11.02
- 【お礼】個展ご来場・ご支援、ありがとうございました。 2014.10.12
- [告知]個展開催中!「思わずほほ笑む Smile with birds. 鳥・ペンギン陶作品展」 2014.10.04
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その9 2014.09.20
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その8 2014.09.20
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その7 2014.09.20
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その6 2014.09.17
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その5 2014.09.17
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その4 2014.09.15
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その3 2014.08.30
- [陶芸日記]2014年8月24日:Making 2014.08.24
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その2 2014.08.21
- [陶芸日記]「Smile with birds.」出品作品紹介その1 2014.08.20
- [陶芸日記]2014年8月17日:Making 2014.08.18
- [告知]個展を開催します「思わずほほ笑む Smile with birds. 鳥・ペンギン陶作品展」 2014.08.16
- フクロウを扱う店の是非についての考察(ひとりごと) 2014.08.14
- [陶芸日記]Making:インコペン立て2 2014.07.27
- [陶芸日記]Making:インコペン立て 2014.07.12
- [陶芸日記]2014年6月15日:Making 2014.06.15
- 鳥のいるカフェ浅草店_2014年4月18日 2014.04.18
- 陶芸space釉「2014春の作陶展」本日3日目最終日です! 2014.04.14
- 陶芸space釉「2014春の作陶展」本日2日目開催です! 2014.04.13
- [陶芸日記] 2014年春の作陶展出品作品ご紹介 2014.04.11
- [陶芸日記] Making:鳥さんシャチハタ入れ 2014.04.04
- [陶芸日記]2014年3月22日:メジロ花器 2014.03.23
- [陶芸日記]2014年3月16日:Making 2014.03.17
- [陶芸日記]2014年3月13日:Making 2014.03.13
- 鳥のいるカフェ浅草店 2014.03.11
- [陶芸日記]2014年2月16日:Making 2014.02.17
- ことりカフェ@青山 Open 2014.2.10 2014.02.10
- [今週の江戸川zoo]2014年2月1日 2014.02.06
- [Exhibition] ハピネス Sugitani Tomoko 切り絵展 in 梅舎茶館 of 池袋 2013.12.16
- とり村 TSUBASA へ行ってきました [2013年11月24日] 2013.11.25
- [陶芸日記]2013年6月9日:オウム置物とインコ花器 2013.06.09
- [陶芸日記]2013年6月2日:Making 2013.06.02
- [陶芸日記]2013年5月26日:Making 2013.05.26
- 鳥のいるカフェ@木場:2013年5月24日 2013.05.24
- [陶芸日記]2013年4月28日:Making 2013.04.28
- [陶芸日記]2013年4月7日:オウム花器 2013.04.07
- 鳥のいるカフェ@木場 2013.03.11 2013.03.11
- [陶芸日記]2013年2月24日:Making 2013.02.24
- 鳥のいるカフェ@木場 2013.2.18 2013.02.18
- [今週の江戸川zoo]2013年2月2日の様子 2013.02.02
- 鳥のいるカフェ@木場 2013.02.01 2013.02.01
- 鳥のいるカフェ@木場 2013.01.29 2013.01.29
- 鳥のいるカフェ@木場 2013.01.25 2013.01.25
- 鳥のいるカフェ@木場 2013.01.18
- フクロウのみせ(2012年12月21日) 2012.12.21
- フクロウのみせ(2012年12月13日) 2012.12.13
- フクロウのみせ(2012年12月6日) 2012.12.06
- フクロウのみせ(2012年11月30日) 2012.11.30
- フクロウのみせ(月島)について 2012.11.23
- フクロウカフェ 2012.11.22
- [今週の江戸川zoo]2012年7月21日 お悔やみ 2012.07.21
- 素敵アイテム 2012.05.12
- [今週の江戸川zoo]2012年4月21日:ひじきちゃん触れあいタイム 2012.04.21
- [今週の江戸川zoo]2012年2月25日:カラス? 2012.02.26
- [今週の江戸川zoo]2012年2月4日 2012.02.04
- [今週の江戸川zoo]2012年1月28日:おうちが欲しい 2012.01.28
- [今週の江戸川zoo]2011年12月23日 2011.12.23
- 天王寺動物園 2011年9月25日 2011.10.09
- 大阪往訪記 2011年9月24日 2011.09.26
- [今週の江戸川zoo]2011年8月13日 2011.08.13
- [今週の江戸川zoo]2011年7月30日 2011.07.30
- 長崎ペンギン水族館:2011年5月3日 2011.05.03
- [今週の江戸川zoo]2011年3月26日 2011.03.26
- [陶芸日記]ペンギン美術展入賞 2011.03.19
- [今週の江戸川zoo]2011年3月5日 2011.03.05
- [今週の江戸川zoo]2011年2月26日 2011.02.26
- [今週の江戸川zoo]2011年2月19日 2011.02.19
- [今週の江戸川zoo]2011年2月12日 2011.02.12
- [今週の江戸川zoo]2011年2月5日 2011.02.05
- [今週の江戸川zoo]2011年1月29日 2011.01.29
- 江戸川zoo 蔵出し画像 2011.01.19
- 江戸川zoo 蔵出し画像 2011.01.14
- [今週の江戸川zoo]2010年9月25日 2010.09.25
- [今週の江戸川zoo]2010年7月10日:スタンプラリー始まる 2010.07.10
- 今週の江戸川zoo 2010年6月27日 2010.06.27
- 今週の江戸川zoo 2010年5月8日 2010.05.08
- 今週の江戸川zoo 2010年3月13日 ヒナお披露目 2010.03.13
- 今週の江戸川zoo 2009年12月26日 2009.12.26
- 今週の江戸川zoo 2009年12月5日 2009.12.05
- 今週の江戸川zoo 2009年11月21日 2009.11.21
- 今週の江戸川zoo 2009年10月24日 2009.10.24
- 今週の江戸川zoo 2009年8月29日 2009.08.29
- 今週の江戸川zoo 2009年8月22日 「はんぺん」くん 2009.08.22
- 今週の江戸川zoo 2009年8月18日 2009.08.18
- 今週の江戸川zoo 2009年8月8日 2009.08.08
- 今週の江戸川zoo 2009年8月1日 ペンギンの赤ちゃん 2009.08.01
- 今週の江戸川zoo 2009年7月25日 2009.07.25
- 今週の江戸川Zoo 2009年7月11日 2009.07.11
- 今週の江戸川zoo 2009年7月4日 2009.07.04
- 今週の江戸川zoo 2009年6月27日 2009.06.27
- 今週の江戸川zoo 2009年6月20日 2009.06.20
- 今週の江戸川zoo 2009年6月12日 2009.06.12
- 今週の江戸川zoo 2009年5月24日 2009.05.24
- 今週の江戸川zoo 2009年5月9日 2009.05.09
- 今週の江戸川zoo 2009年4月30日 2009.04.30
- 今週の江戸川zoo 2009年4月19日 2009.04.19
- 今週の江戸川zoo 090411 2009.04.11
- 今週の江戸川zoo 090321「さよならサンちゃん」 2009.03.21
- 今週の江戸川zoo 090307 2009.03.07
- 今週の江戸川zoo 090228 2009.02.28
- 今週の江戸川zoo 090214 2009.02.14
- 今週の江戸川zoo 090207 2009.02.07
- [陶芸日記]2009年1月18日 2009.01.18
- 今週の江戸川zoo 090117 2009.01.17
- 今週の江戸川zoo 090110 2009.01.10
- 今週の江戸川zoo 090103 2009.01.03
- 今週の江戸川zoo 081220 2008.12.20
- 今週の江戸川zoo 081213 2008.12.13
- 今週の江戸川zoo 081206 2008.12.06
- 今週の江戸川zoo 081129 2008.11.29
- 今週の江戸川zoo 081115 2008.11.15
- 今週の江戸川zoo 081103 2008.11.03
- 今週の江戸川zoo 081025 2008.10.25
- 今週の江戸川zoo 081118 2008.10.18
- 今週の江戸川zoo 081011 2008.10.11
- 今週の江戸川zoo 081004 2008.10.04
- 今週の江戸川zoo 080927 2008.09.27
- 今週の江戸川zoo 080920 2008.09.20
- 今週の江戸川zoo 080913 2008.09.13
- 今週の江戸川zoo 080906 2008.09.06
- 今週の江戸川zoo 080830 2008.08.30
- 今週の江戸川zoo 080816 2008.08.16
- 今週の江戸川zoo 080809 2008.08.09
- 今週の江戸川zoo 080802 2008.08.02
- 今週の江戸川zoo 080726 2008.07.26
- 今週の江戸川zoo 080719 2008.07.19
- 掛川花鳥園:2008年7月 2008.07.16
- 今週の江戸川zoo 080712 2008.07.12
- 今週の江戸川zoo 080705 2008.07.05
- 今週の江戸川zoo 080628 2008.06.28
- 今週の江戸川zoo 080621 2008.06.21
- 今週の江戸川zoo 080614 2008.06.14
- 今週の江戸川zoo 080607 2008.06.07
- 今週の江戸川zoo 080601 2008.06.01
- 今週の江戸川zoo 080524 2008.05.24
- 今週の江戸川zoo 080517 2008.05.17
- 今週の江戸川zoo 080504 2008.05.04
- しながわ水族館 2008.05.02
- 今週の江戸川zoo 080426 2008.04.26
- 今週の江戸川zoo 080412 2008.04.12
- 今週の江戸川zoo 080405 2008.04.05
- 今週の江戸川zoo 080329 2008.03.29
- 今週の江戸川zoo 080322 2008.03.22
- 今週の江戸川zoo 080315 2008.03.15
- 今週の江戸川zoo 080308 2008.03.08
- 今週の江戸川zoo 080216 2008.02.16
- 市原ぞうの国 2008.02.11
- 今週の江戸川zoo 080209 2008.02.09
- 今週の江戸川zoo 080126 2008.01.26
- 今週の江戸川zoo 071124 2007.11.24
- 今週の江戸川zoo 070217 2007.11.17
- ペンギン三昧2 2007.11.08
- ペンギン三昧 2007.11.04
- ベニコンゴウインコと記念撮影 2007.11.03
- 皇帝ペンギンの雛に会いに行く in 南紀白浜アドベンチャーワールド 2007.11.03
- リスザルと記念撮影 2007.11.03
- 遂に 2007.11.02
- コウテイペンギンの雛誕生! 2007.10.25
- 今週の江戸川zoo 071013 2007.10.13
- 今週の江戸川zoo 071006 2007.10.06
- 今週の江戸川zoo 070929 2007.09.29
- 今週の江戸川zoo 070922 2007.09.22
- オウサマの雛 2007.09.16
- 今週の江戸川zoo 070915 2007.09.15
- 今週の江戸川zoo 070908 2007.09.08
- 今週の江戸川zoo 070901 2007.09.01
- 千葉市動物公園 2007.08.29
- 今週の江戸川zoo 070825 2007.08.25
- 今週の江戸川zoo 070822 2007.08.22
- 今週の江戸川zoo 070818 2007.08.18
- 今週の江戸川zoo 070811 2007.08.11
- 今週の江戸川zoo 070804 2007.08.04
- 今週の江戸川zoo 070728 2007.07.28
- 今週の江戸川zoo 070721 2007.07.21
- 今週の江戸川zoo 070714 2007.07.14
- 今週の江戸川zoo 070630 2007.06.30
- 今週の江戸川zoo 070609 2007.06.09
- 今週の江戸川zoo 070602 2007.06.02
- 今週の江戸川zoo 070526 2007.05.26
- 今週の江戸川zoo 070519 2007.05.19
- 今週の江戸川zoo 070513 2007.05.13
- 今週の江戸川zoo 070428 2007.04.28
- 今週の江戸川zoo 070421 2007.04.21
- 今週の江戸川zoo 070407 2007.04.07
- 今週の江戸川zoo 070331 2007.03.31
- 今週の江戸川zoo 070324 2007.03.24
- 今週の江戸川zoo 070317 2007.03.17
- 今週の江戸川zoo 070310 2007.03.10
- 今週の江戸川zoo 070304 2007.03.04
- 今週の江戸川zoo 070224 2007.02.24
- 今週の江戸川zoo 070217 2007.02.17
- 今週の江戸川zoo 2007.02.12
- 今週の江戸川zoo 2007.02.04
- 今週の江戸川zoo 2007.01.28
- 江戸川zooニュース! 2007.01.21
- 今週のペンギン 2007.01.13
- 初Zoo 2007.01.07
- [釣り日記]ボートワカサギ釣りin宮沢湖 2006.12.16
- 今週も・・・ 2006.12.09
- もう師走 2006.12.02
- 秋晴れいい天気 2006.11.25
- 今週はボウリング→ペンギン 2006.11.18
- トリクサイ~ 2006.11.16
- シンクロナイズドスイミング 2006.11.11
- 今週のペンギン 2006.11.04
- 黄昏のひじき 2006.10.28
- ボウリング→ペンギン 2006.10.07
- ボウリング→レッサーパンダ 2006.09.30
- ペンギンを抱っこ 2006.09.23
- 今週も・・・ 2006.09.16
- 機種変更 2006.09.09
- 今週もボウリング→ペンギン 2006.09.02
- ボウリング→ペンギン 2006.08.26
- 換羽中 2006.08.19
- ボウリング→ペンギン 2006.08.05
- 金魚祭りin行船公園 2006.07.22
- 今週もボウリング→ペンギン 2006.07.15
- 朝ボウリング→ペンギン 2006.07.08
- 長崎紀行:ペンギン水族館へ~(2日目) 2006.05.03
- 春の一日 2006.03.26
- ペンギンの卵<その2> 2006.03.18
- ペンギンの卵 2006.03.11
- ポロッポ~ 2006.02.13
- ハヤブサのお話[講演イベント]江戸川区自然動物園 2005.12.24
- 今日のペンギン 2005.12.11
- ペンギンのXXシーン 2005.11.19
- エプソン品川アクアスタジアム 2005.10.02
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 050821 2005.08.21
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 050807 2005.08.07
- 海の日:葛西臨海水族園 2005.07.18
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 2005.07.09
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 2005.07.03
- ペンギン公式タッチ! 2005.06.26
- ペンギンと戯れ in 江戸川区 自然動物園 2005.06.11
- ペンギンと戯れ、萌え萌え~江戸川区 自然動物園 2005.05.28
- 江戸川区 自然動物園 2005.05.21
- 極楽浄土(掛川花鳥園) 2005.04.24
- ペ様の行列に参加 2005.01.03
- 谷津干潟自然観察センター 2004.12.27
その他のカテゴリー
4コマ Mio168RS p01.船橋・西船橋・下総中山 p02.本八幡・市川 p03.原木中山・妙典 p04.行徳・南行徳・浦安 p05.葛西・西葛西 p06.亀戸・錦糸町・両国 p07.南砂町・東陽町・木場 p08.門前仲町・茅場町・日本橋 p09.溜池山王・赤坂見附 p10.表参道・原宿 p11.銀座・新橋 p12.青山・外苑前 p13.秋葉原・御徒町・上野 p14.九段下 p15.千駄ヶ谷・代々木 p16.田町・品川・川崎・横浜 p17.新宿・渋谷・恵比寿 p18.池袋 p19.目黒 p20.竹橋・大手町 p21.西東京 p22.赤坂・六本木・西麻布 Weblog うちのピクルス お酒 らあめん創房えじそん アニメ・コミック キーワード日記 グルメ・クッキング スポーツ パソコン・インターネット ビストロ ヒロ フクロウのみせ ペンギン ペンギンアート展 ペンギン会議 ボウリング ボウリング合宿 ラーメン日記 今日のアロハ 備忘録 南紀白浜アドベンチャーワールド 掛川花鳥園 文化・芸術 新春麻雀大会 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 江戸川区自然動物園 百円ショップ 趣味 釣り日記 長崎 陶芸 音楽 鳥・動物園
最近のコメント