p13.秋葉原・御徒町・上野

2023/10/20

ユラユラ@浅草横町_せんべろセット最高_2023.10.20

浅草横町の1軒、焼き鳥のお店「ユラユラ」でせんべろセット1100円税込をオーダー。ドリンク2杯と料理2品のセット。料理は、ポテサラと焼き鳥。焼き鳥はねぎまとレバー。この焼き鳥が美味い。素材の良さを絶妙な焼き具合で際立たせている。特にレバーは半生くらいの火の通し具合が絶品。ドリンクは飲み放題メニューから2品をチョイス、生ビールと特製サワーをいただきました。ちょい飲みには最高。コスパ良く大満足でした。浅草横町では全7店で、せんべろスタンプラリーを開催中。スタンプを集めると7700円分の飲食パスが貰えるというのも嬉しい。通うのが楽しみです。

ポテサラと生ビールポテサラと生ビール

焼き鳥、レバーとねぎま。特製サワー。焼き鳥、レバーとねぎま。特製サワー。

続きを読む "ユラユラ@浅草横町_せんべろセット最高_2023.10.20"

| | コメント (0)

2023/07/18

ラーメン日記[日暮里]つけ麺(醤油)@めん処羽鳥_2023.7.18

今日は午後年休取り、早めに鳥カフェへ往訪。その帰りに「めん処羽鳥@日暮里」で、つけ麺(醤油)950円税込を賞味。
スッキリあっさり目のつけ汁に紐革状の縮れ麺。チャーシューはつけ汁の中に隠れてます。トロトロで美味。
総合的には、可もなく不可もなく、パンチが弱いというか今ひとつな印象。次回はこちらのウリの生姜ラーメンを食してみたい。

つけ汁(醤油)つけ汁(醤油)

紐革状の縮れ麺紐革状の縮れ麺

スープに隠れてるチャーシュースープに隠れてるチャーシュー

羽鳥外観羽鳥外観

続きを読む "ラーメン日記[日暮里]つけ麺(醤油)@めん処羽鳥_2023.7.18"

| | コメント (0)

2023/06/30

ラーメン日記 [入谷] 麺処晴_冷やしそば(醤油)2023.6.30

3度目の往訪。今回は、夏季限定メニューの冷やしそば(醤油)980円を賞味。
冷たいスープは、口に含むとふわっと鯖節の香り、旨味が広がります。脂分はあるもののサラッとスッキリ。脂が凝固しないよう上手く創られています。刻みミョウガ、大葉のアクセントで爽やかな一杯。これからの季節にピッタリ。
何時ぞや、「ご馳走様でした」の言葉に無反応だったことがありましたが、今回は「ありがとうございました」と反応があり、気持ちよく後にできて良かったです。

冷やしそば(醤油)冷やしそば(醤油)980円 ※夏季限定

コシのある中細麺冷やしに合ったコシのある中細麺

柔らかいチャーシュー確りした肉の旨味を感じる柔らかいチャーシュー

続きを読む "ラーメン日記 [入谷] 麺処晴_冷やしそば(醤油)2023.6.30"

| | コメント (0)

2023/01/28

ラーメン日記 [鶯谷] 江戸前煮干中華そば きみはん 総本店:中華そば(醤油)2023.1.28

都美館でエゴン・シーレ展鑑賞後、鶯谷でランチ。「江戸前煮干中華そばきみはん」で中華そば(醤油)880円をオーダー。煮干しの旨み濃厚ながら、さっぱりスッキリした味わい。美味しくいただきました。

中華そば(醤油) 中華そば(醤油)

中細ちぢれ麵中細ちぢれ麵

チャーシューチャーシューは、しっかりした旨みで、程よい厚さ硬さ

きみはん外観きみはん外観

続きを読む "ラーメン日記 [鶯谷] 江戸前煮干中華そば きみはん 総本店:中華そば(醤油)2023.1.28"

| | コメント (0)

2023/01/20

ラーメン日記[入谷]麺処 晴_味玉そば_2023.01.20

麺処 晴、2回目の往訪。今回は、味玉そば(味玉入り中華そば)をオーダー。

澄んだスープはあっさりだけど、魚介系・煮干しの旨みが濃い。チャーシューは柔らかジューシー。味玉は味滲みで黄身トロトロ。麺も小麦の香りが感じられる。とても美味しい一杯でした。

味玉そば970円味玉そば970円

中細麺中細麺

柔らかジューシーなチャーシュー柔らかジューシーなチャーシュー

黄身トロトロ味滲み滲みの味玉黄身トロトロ味滲み滲みの味玉

残念だったのが店員の対応。席を立ち「ご馳走様でした」と言うと返事無く無視。退店時に礼を言うのかなと思いきや最後まで挨拶なし。そういうポリシーなのかな。それとも何か私が粗相したのか。何れにせよ気分良くないね。

続きを読む "ラーメン日記[入谷]麺処 晴_味玉そば_2023.01.20"

| | コメント (0)

2022/12/23

ラーメン日記[入谷] 麺処 晴「濃厚そば」20221223

入谷の「麺処 晴 」で「濃厚そば」900円を賞味。ポタージュのようなとろみのスープは、超絶濃厚な煮干しテイスト。ちょっと濃すぎるかな(汗)。大ぶりのチャーシューは絶品。総合的には、大変美味でした。他のメニュー、中華そば、塩そばも試してみたい。

麺処晴、特製濃厚そば麺処晴、特製濃厚そば 900円

中細麺、小麦の香り強く美味中細麺、小麦の香り強く美味

しっとりジュシー、大ぶりで美味なチャーシューしっとりジュシー、大ぶりで美味なチャーシュー

麺処晴 外観東京メトロ入谷駅近、麺処晴 外観

続きを読む "ラーメン日記[入谷] 麺処 晴「濃厚そば」20221223"

| | コメント (0)

2022/07/18

[グルメ日記][上野]居酒屋釧路_カキフライ定食_2022.7.18

東京国立博物館で脱出イベントに参加した後、上野アメ横近くの居酒屋釧路でランチ。カキフライ定食を賞味。付け合せが充実してて、カキフライが5つもついて税込550円と驚きのプライス。揚げたてで味も美味しかった。物価高で厳しい世の中、頑張ってるお店を応援したいですね。

20220718_01カキフライ定食、ライス、味噌汁、漬物、サラダ、味玉付き

20220718_02熱々揚げたてのカキフライが5つ

20220718_03ランチメニュー、他にもいろいろ。驚きのワンコイン(税別)

続きを読む "[グルメ日記][上野]居酒屋釧路_カキフライ定食_2022.7.18"

| | コメント (0)

2021/12/21

[ラーメン日記] 鶏ラーメン:やきとり丸井@根津

鳥カフェの帰りにラーメンディナー。焼き鳥と鶏ラーメンの店、やきとり丸井@根津で、鶏ラーメン720円を賞味。
鶏の旨味たっぷり、あっさり塩味の鶏白湯スープに中細の縮れ麺。チャーシューの代わりに鶏の肉団子が入っていて、鶏の鍋を食べた後の締めでいただくラーメンのような味わい。
食べ終わりに、サービスで付く半ライスを入れて鶏雑炊のようにしていただき、綺麗に完食。まいうーでした。

鶏ラーメン_やきとり丸井@根津
鶏ラーメン。半ライスがサービスで付く

鶏ラーメン_やきとり丸井@根津
麺は、中細縮れ麺

鶏ラーメン_やきとり丸井@根津
鶏の肉団子入り

やきとり丸井@根津
焼き鳥と鶏ラーメンの店「やきとり丸井」@根津。昭和の雰囲気が漂うレトロでこぢんまりとした下街の居酒屋さん

続きを読む "[ラーメン日記] 鶏ラーメン:やきとり丸井@根津"

| | コメント (0)

2021/12/14

[ラーメン日記]チャーシュー麺@あたりや食堂_根津

チャーシュー麺@あたりや食堂_根津¥1,000

チャーシュー麺@あたりや食堂チャーシュー麺、あっさり目のとんこつ醤油スープ

チャーシュー麺@あたりや食堂チャーシュー、厚切りバラ肉

チャーシュー麺@あたりや食堂麺、中細タイプ

美味しかったが、今ひとつ物足りない。チャーシューのボリューム、濃厚さが足りない感じかな。

続きを読む "[ラーメン日記]チャーシュー麺@あたりや食堂_根津"

| | コメント (0)

2021/11/30

[ラーメン日記] 白のちゃんぽん、あたりや食堂@根津_2021.11.30

鳥カフェの帰りに麺ディナー。白のちゃんぽん950円、あたりや食堂@根津。長崎ちゃんぽんとは違ったこの店独自のアレンジメニュー。柔々の太麺と魚介の旨味たっぷりの白湯スープが良く合います。宮崎名物の薩摩揚げも良い味を効かせており、美味でした。こちら本日までの季節限定メニュー。明日以降新しい限定メニューを準備中とのことで、楽しみです。

白ちゃんぽん@あたりや食堂
白のちゃんぽん、あたりや食堂@根津 お店独自のアレンジちゃんぽん。魚介の旨味たっぷり

白ちゃんぽん@あたりや食堂
柔々の太麺、好みのタイプです

白ちゃんぽん@あたりや食堂
季節限定メニュー

続きを読む "[ラーメン日記] 白のちゃんぽん、あたりや食堂@根津_2021.11.30"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧