リフレッシュ休暇を利用して、2泊3日の南房総のんびりドライブ旅行に出る。初日は嵐と被ってしまい景色は楽しめず、早々にチェックイン。初日の宿は、白浜の南国ホテル。
この辺りは白浜温泉の源泉地域。温泉でリラックスしてから夕食をいただく。夕食はバイキング(食べ放題&呑み放題付)で、つい、食べすぎ呑みすぎてしまいお腹いっぱいになりました。
初日は嵐の影響で景観を楽しめず
南国ホテル夕食バイキング(食べ放題&呑み放題)
夕食に加え、朝食バイキング付き(景観なしの訳アリプラン)で、7,480円とお値安・お得な設定プランを利用。
二日目の朝、快晴の予感
朝食もバイキング
昭和な雰囲気の南国ホテル
快晴の二日目、南国ホテルをあとにしてシーサイドラインをドライブ。
野島埼灯台、千葉県最南端由緒ある灯台
トビウオのモニュメント
野島埼灯台周辺
野島埼灯台周辺
野島埼灯台周辺
野島埼灯台周辺
絶景、朝日と夕日の見える岬
野島埼灯台周辺
昼食は、館山海沿いの「漁港食堂だいぼ」でランチ。「定置網直送刺身定食」を賞味。刺身が抜群に美味い。南房総の旅にピッタリ。
漁港食堂だいぼ 館山海沿いで景色がよいシチュエーション
定置網直送刺身定食税込1848円
豪華な舟盛。カマス、しょっこ、かつお、アジのたたき、わらさの5品。
カマス、軽く炙りが入ってます
鯵のタタキで丼作りました
だいぼのグランドメニュー
本日のお品書き
「だいぼ」での昼食後、のんびりと南房総をドライブ。平日日中だからか、交通量が少ない。加えて驚くほど信号がない。おかげで、ビュンビュンすいすいと滅茶苦茶気持ちよく走れた。
道は、なだらかなラインがあれば、ぐねぐねしたワインディングもあり、走っていて楽しい。ただ困ったことにガソリンスタンドとコンビニも驚くほど少ないので、その点ヒヤヒヤした。
道の駅 鴨川オーシャンパークで一休み
二日目のの宿泊先は「房総白浜ウミサトホテル」。こちらの目の前にあった「塩浦海水浴場」。何年かぶりに浜辺、岩場を散策しました。人影が少なく、のんびりと過ごす。
塩浦海水浴場
塩浦海水浴場
塩浦海水浴場
塩浦海水浴場
塩浦海水浴場
塩浦海水浴場
房総白浜ウミサトホテル
早めに宿へチェックインし、小休止。売店で見つけた地域限定クラフト酎ハイで乾きを癒やす。
南房総レモンクラフトチューハイ
温泉でゆったりくつろいでから夕食をいただく。こちらもバイキング。名物のサザエカレーメインでサイドをセレクトしました。アルコールは別料金で、ビール中瓶単品をオーダー。飲み放題もあったのですが、そんなにガッツリ呑まなくても良かったので止めておきました。
ウミサトホテル夕食バイキング
三日目、朝食はウミサトホテルのバイキング。
ウミサトホテル朝食バイキング
食後に温泉を浴び、ゆっくりくつろいでからチェックアウト。のんびりドライブしながら帰る。リフレッシュしてきました。
最近のコメント