Weblog
2021/02/19
2021/01/01
2020/12/31
2020年を振り返って、2021年に向けて
今年も年の瀬がやってきました。一年は早いものです。
例年やっている今年の振り返りと来年に向けての心の整理をしておこうと思う。
まず、今年は大きな出来事「新型コロナウイルス感染症」問題が大きく行動に影響しました。
外出自粛期間があったり、予定されていたオリンピックが延期されたり、社会全体へ経済的・精神的に多大なダメージがありました。自分自身もテレワークへ勤務形態がシフトし、生活が大きく変わりました。感染状況の収束の目途も立っていない状況で今後どうなるやら。自身の感染対策を怠らないよう注意していくしかありません。
今年で52歳になりました。もう、じじぃの領域です。思いは去年と変わらず。身体の無理がきく内に、いろいろ動き回って、楽しい事をやっておきたいと思う。もう、いつ死んでもいい。生きられるのは儲けものと思い日々を楽しく過ごしたいと思う。
ここからは、個々のテーマに分けて考えてみる。
<陶芸制作について>
今年は個展・企画展などの出展展示はなし。制作のペースはスローダウン。
オンラインショップ【いきも~る】にて、少しずつですが、作品が嫁いでいきました。一点ものなので、そろそろ新作を補充しないといけない。来年は、手持ちの作品を整理して、追加入庫の手続きをちゃんとしたいと思う。
それから、本ブログを見た方から「欲しい」とメッセージをいただき、作品がひとつ嫁いでいきました。「チェコ式温泉飲みマグ」。取っ手が空洞で、ストローのように吸う飲み口になっている風変りな形状。これにアロハシャツを着たペンギンを絵付けしたものでした。手間がかかるものなので、思い入れはありましたが、気に入っていただけて嬉しかったので、喜んでお譲りしました。
webハンドメイドマーケット【minne】へも変わらず出品しているのですが、こちらは今一つ奮わず。もう少しメンテして作品の数も増やしていこうと思う。
<ボウリングについて>
今年も昨年と変わらず全般的に低迷の一年だった。引き続き技術向上を図っていきたい。大会関連は、KUWATACUPやグランドチャンピオンシップなど、もろもろのイベントは、コロナの影響で相次いで中止。コロナ収束後の復活を願うばかり。
<鳥さん関連>
相変わらず「鳥のいるカフェ」へお気に入りのオウム「ぷてちゃん」に会いに通っている。来年も変わらないかな。
<仕事関連>
状況・思いは去年と変わらず。モチベーションはゼロ。オフを楽しむ為・飯を食べる為になんとか気持ちを繋いでいるだけ。リタイヤ後どうしようかな、どうにかしなくちゃな。とボンヤリ考えている。ただただ雇用を探すだけでなく、自分でビジネスができたらいいなとボンヤリと考えている。
<宝くじ>
今年も当たらなかったなぁ(笑)。相変わらず「宝くじ頼み」な姿勢です。生活の心配ない状況で自由に好きな事できたらいいな。取り敢えず買い続ける。少額ですけどね。来年当たりますように!神頼み。
これまでブログを見てくださった皆様。
今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
2020/01/01
2019/12/31
2019年を振り返って、2020年に向けて
今年も年の瀬がやってきました。一年は早いものです。
例年やっている今年の振り返りと来年に向けての心の整理をしておこうと思う。
今年で51歳になりました。還暦へのカウントダウンがスタート。
還暦になる前に、身体が無理きく内に、いろいろ動き回って、楽しい事をやっておきたいと思う。
もう、いつ死んでもいい。生きられるのは儲けものと思い日々を楽しく過ごしたいと思う。
ここからは、個々のテーマに分けて考えてみる。
<陶芸制作について>
今年は、昨年と同様に制作・展示を少しペースダウン。
個展はありませんでしたが、企画展に2つほど参加。
一つ目は、8月に開催された「しぶやるな」
【2019手づくり博「ハンドメイドるなパーク」@西武渋谷】
点数少な目で価格も高めの設定での出品だったため、販売はからきしダメだった。
二つ目は、9月に開催された「ペンギンアート展」
【第十五回ペンギンアート展2019大阪】
2年に一度開催される本イベント。ここ数年ずっと参加を続けている。
たまたま痛風発作の時期と被ってしまい、ヒヤヒヤだったが、
準備~現地入りとなんとかごまかしごまかし参加できた。
また次回、2年後に向けてコツコツ作品を創って行こうと思う。
それから、今年は8月にオンラインショップで作品販売を始める。
【サンシャイン水族館のネットショップ「いきも~る」】
こちらで作品を置いてもらうこととなり、web販売を開始。
売れ行きはイマイチですが、これから少しずつテコ入れをして、より活性化させていけたらいいかなと思う。
ここの他にも、webハンドメイドマーケット「minne」でも、手拭いと作品を少々販売している。
今年初めて手拭いが一本売れました。
こちらも用途・目的を考えてテコ入れしていこうと思う。
<ボウリングについて>
今年も昨年と変わらず全般的に低迷の一年だった。
プロチャレンジマッチ、KUWATACUP2020、グランドチャンピオンシップ、いずれも奮わず。来年も楽しみながら、技術向上を図っていきたいと思う。
<鳥さん関連>
相変わらず「鳥のいるカフェ」へ、お気に入りのオウム「ぷてちゃん」に会いに通っている。来年も変わらないかな。
鳥関係では、ひとつ大きなトピックスがありました。TVに取材され、放映されました。
「月曜から夜更かし(日テレ)」で「鳥カフェのレジェンドの件」というタイトルで。
常連のワタシが、異常に鳥に好かれているといった内容。
大した内容じゃなく、特段際立ったキャラでもないので、今後広がりはないでしょうが、いい経験ができて良かった(笑)。
<仕事関連>
昨年までと状況は変わらず。モチベーションはゼロ。オフを楽しむ為・飯を食べる為になんとか気持ちを繋いでいるだけ。
リタイヤ後どうしようかな、どうにかしなくちゃな。とボンヤリ考えている。ただただ雇用を探すだけでなく、自分でビジネスができたらいいなとボンヤリと考えている。
<宝くじ>
今年も当たらなかったなぁ(笑)。相変わらず「宝くじ頼み」な姿勢です。生活の心配ない状況で自由に好きな事できたらいいな。取り敢えず買い続ける。少額ですけどね。来年当たりますように!神頼み。
これまでブログを見てくださった皆様。
今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
2019/12/14
2019/11/23
伊香保温泉旅行_20191122
母と一緒に伊香保温泉へ行ってきました。
天気が悪く、曇天・小雨がぱらつく空模様の中、電車での紀行。
上野から渋川まで特急で行き、渋川から伊香保まで、バスで移動。
バス移動の途中にある水沢にて昼食、名物の水沢うどんをいただきました。
つるつるモチモチの美味しいおうどんでした♪(´∀`)
昼食後、さらにバスで移動して伊香保温泉街へ。見所の河鹿橋(かじかばし)へ。
例年だとこの時期は、もう紅葉が終わっている時期なのだそうだが、今年はまだ半分くらい残っているとバスの運転手の情報通り、綺麗な紅葉が見られました♪(´∀`)
河鹿橋から山道を下り、伊香保神社~石段街と歩き、温泉街の雰囲気を味わう。母は足があまり良くないので、下りならと思ってこの順路を設定したのだが、それでも足が痛むと辛そうにしていた。次回のロケーションはなるべく歩かないで済むところにしようと思う。
2019/01/04
2018/12/31
2018年を振り返って、2019年に向けて
今年も年の瀬がやってきました。一年は早いものです。
例年やっている今年の振り返りと来年に向けての心の整理をしておこうと思う。
今年で50歳になりました。半世紀ですよ。自分でもビックリ(笑)こんな時がくるとはね。
もう、いつ死んでもいい。生きられるのは儲けものと思い日々を楽しく過ごしたいと思う。
ここからは、個々のテーマに分けて考えてみる。
<陶芸制作について>
今年は、制作・展示を少しペースダウンした。
4月に個展(梅舎茶館@池袋:3回目)を開催。
それ以外、例年参加していた展示(陶芸スペース釉の作陶展)は参加せず。
制作のほうも、週一ペースに落とし、成果にもこだわらず、のんびりとやっていた。
来年は、ペンギンアート展の開催年なので、集中して創作性の高い作品を創りたいと思う。
<ボウリングについて>
今年も昨年と変わらず全般的に低迷の一年だった。
一度だけ、スタッフチャレンジ大会で優勝したけれど、それっきり。他のチャレンジ・大会の成績はさっぱり。でも、まだまだ上達できると思う。向上心を持ちながら楽しんでプレイしていこうと思う。
<鳥さん関連>
相変わらず「鳥のいるカフェ」へ、お気に入りのオウム「ぷてちゃん」に会いに通っている。来年も変わらないかな。
<仕事関連>
昨年までと状況は変わらず。モチベーションはゼロ。オフを楽しむ為・飯を食べる為になんとか気持ちを繋いでいるだけ。
陶芸制作で生計を立てるというボンヤリとした夢を持っていたが、これは諦める方向に気持ちが変わった。
会社で開催されたライフプランセミナーを受講して、老後の生活資金の激減を目の当たりにして、とてもじゃないけど、陶芸の製作費を維持できないと痛感。
設備・環境を揃えて、陶芸教室をやって、人に教えながら自分も制作するなんて選択肢もあるけれど、柄じゃないし、リスクが大きすぎる。
だから、リタイヤ後は陶芸制作はやめて、絵画やその他のクラフトに表現手法を変えて制作していこうと、そういう考えに変わった。
<宝くじ>
今年も当たらなかったなぁ(笑)。相変わらず「宝くじ頼み」な姿勢です。生活の心配ない状況で自由に好きな事できたらいいな。取り敢えず買い続ける。少額ですけどね。来年当たりますように!神頼み。
これまでブログを見てくださった皆様。
今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018/01/01
より以前の記事一覧
- 2017年を振り返って、2018年に向けて 2017.12.31
- 物忘れに驚愕 2017.12.03
- 本年もよろしくお願い致します。 2017.01.01
- 2016年を振り返って、2017年に向けて 2016.12.31
- 鼻から胃カメラ 2016.11.18
- 父が亡くなる 2016.07.17
- 謹賀新年2016年 2016.01.01
- 2015年を振り返って、2016年に向けて 2015.12.31
- 近況_20151126 2015.11.26
- 今日はアロハじゃ… 2015.04.28
- 初めてのイオンラウンジ 2015.04.25
- 泡盛で晩酌 2015.04.21
- 謹賀新年 2015年 2015.01.01
- 2014年を振返って。2015年に向けて 2014.12.31
- 我が家にオーブンレンジがやってきた 2014.12.29
- 苔玉つくりました 2014.12.28
- 飛んだ珍客 2014.11.08
- 46回目 2014.10.01
- カボチャの種 2014.08.07
- ジンギスカン食べ放題ビール呑み放題ビアガーデン@有楽町ニュートーキョー屋上 2014.05.31 2014.05.31
- 古田敦也講演「チャレンジングな生き方」@新橋ヤクルトホール 2014.05.31 2014.05.31
- Spring has come ! 2014.03.11
- Hot炭酸飲んでみました 2014.01.05
- 謹賀新年 2014年 2014.01.01
- 2013年を振返って。2014年に向けて 2013.12.31
- 淡路島旅行 2013年8月9~11日 2013.08.12
- セミの脱け殻 2013.08.05
- セミの脱け殻 2013.08.01
- 父の病気 2013.05.14
- 話題のガリガリ君コーンポタージュ味 2013.03.26
- Spring has come! 2013.03.11
- 謹賀新年2013 2013.01.08
- 微妙なペンギンラベルのワイン 2013.01.04
- 謹賀新年 2013年 2013.01.03
- 苔玉会 2012.12.28
- ちゃんちゃん焼き 2012.10.18
- 44つ目 2012.10.01
- 新車きました 2012.09.08
- 愛車マーチについて 2012.08.28
- 当たり! 2012.08.08
- 帰ってきた「アメリカンソフト」! 2012.05.18
- BSが見られた! 2012.05.18
- 素敵アイテム 2012.05.12
- ペンギンを保護しました! 2012.04.01
- やっときた 2012.03.19
- 路面が凍結 2012.01.24
- 素敵なプレゼントをいただきました 2012.01.23
- 新春麻雀大会2012年 2012.01.15
- 2012年 年賀状 2012.01.07
- 再会 2012.01.01
- 新年明けましておめでようございます。__2012年元旦 2012.01.01
- 2011年を振り返って。2012年に向けて 2011.12.31
- 苔玉会 2011年 2011.12.25
- 賞状と盾が届きました 2011.12.05
- 携帯メールアドレス変更しました 2011.12.02
- 風邪でダウン 2011.09.05
- 桜 2011.04.07
- 大地震襲来 2011.03.11
- 車のバッテリー交換 2011.02.19
- 新春麻雀大会2011年 2011.01.15
- 新年明けましておめでとうございます 2011.01.01
- 2010年を振り返って。2011年に向けて。 2010.12.31
- またひとつ 2010.10.01
- 修理週間 2010.08.29
- 初めてのバッテリー交換 2010.08.28
- マイケル・ジャクソン 追悼 2010.06.26
- [陶芸日記]2010年1月24日 2010.01.24
- 新春麻雀大会2010年 2010.01.11
- 明けましておめでとうございます。平成22年元旦 2010.01.01
- 台風で足止め 2009.10.08
- 今年も 2009.10.01
- 結婚式 2009.06.14
- 夢のチケット 2009.05.27
- お祝い 2009.05.02
- 圧力鍋 2009.05.01
- お悔やみ 2009.04.30
- サクラサク 2009.04.03
- もうすぐ 2009.02.06
- 新春麻雀大会2009年 2009.01.11
- 謹賀新年 2009年 元旦 2009.01.01
- 2008年大晦日 2008.12.31
- ペンギントラベル 2008.07.08
- [陶芸日記]陶器仕上がりました。 2008.05.25
- 陶芸始めました 2008.05.10
- こいのぼり 2008.04.27
- ナイター巨人横浜戦 2008.04.23
- GW 2008.04.16
- ナイター ヤクルト横浜戦 2008.04.15
- いい天気 2008.04.11
- 小さなお菓子屋さん 2008.03.22
- 稚鮎釣りは規制違反 2008.03.22
- Spring has come 2008.03.18
- 春 2008.03.05
- 新春麻雀大会2008年 2008.01.14
- 謹賀新年 2008年正月 2008.01.01
- 初詣 2008.01.01
- 遂に 2007.11.02
- 和歌山到着 2007.11.02
- とあるラーメン屋での出来事 2007.10.30
- 擦られた 2007.10.06
- 免許更新 2007.09.30
- 下から読んでも 2007.08.14
- 今宵のお酒[黒霧島] 2007.06.24
- カビが生えていた・・・ 2007.06.03
- 買っちゃった 2007.05.27
- 伊豆合宿 2007.05.12
- キーワード:ゴールデンウィーク終了 2007.05.06
- 東博の続き 2007.05.01
- ぼったくり!? 2007.04.22
- フォトコン入選! 2007.03.01
- Suicaオリジナルコースター ゲット! 2007.02.22
- 草津温泉 2007.02.19
- 久々に試験 2007.02.12
- ぺんぎん巾着 ゲット! 2007.02.08
- 当たり 2007.01.19
- 再会-麻雀大会2007年 2007.01.14
- やってしまった・・・ 2007.01.12
- New耳あて購入 2007.01.10
- 謹賀新年 2007.01.01
- 大晦日 2006.12.31
- 将棋 2006.12.29
- 仕事納め 2006.12.28
- クリスマス 2006.12.24
- Suicaのペンギンシール 2006.12.22
- IKEAへ行ってみました。 2006.11.19
- トリクサイ~ 2006.11.16
- Suicaエコバッグ ゲット! 2006.11.14
- g.u.(ジーユー) 2006.10.18
- カモとおじさん 2006.09.22
- 携帯電話が... 2006.09.07
- 残暑お見舞い申上げます 2006.08.22
- 水害 2006.08.11
- 泡盛 2006.08.01
- Suicaペンギン缶キャンデー 2006.07.08
- 奥多摩でバーベキュー 2006.06.10
- ネズミ取り 2006.06.03
- 大多喜世界レンゲまつり 2006.05.01
- 春の一日 2006.03.26
- POP STAR 2006.03.04
- 頭の中JET! 2006.03.02
- 指定バトン 2006.03.01
- ポロッポ~ 2006.02.13
- アイス天国 2006.01.31
- Suicaがやってきた 2006.01.27
- 明けましておめでとうございます。 2006.01.01
- 糠床をつくってみた 2005.11.22
- ペンギンを作ってみた 2005.11.14
- フローティングベスト 2005.11.13
- シーズンin 2005.11.06
- コンビニでスタバ 2005.11.06
- 伊右衛門 巾着袋 2005.11.04
- 優勝おめでとう~ 2005.10.26
- 31年ぶりの優勝 2005.10.17
- 江戸川でハゼ釣り(ボート) 2005 2005.10.15
- パブリックビューイング 2005.10.13
- 羊の丸焼き 2005.10.09
- 24 2005.10.07
- PC復活も・・・ 2005.10.06
- エプソン品川アクアスタジアム 2005.10.02
- パソコン故障 2005.09.25
- 【映画】チャーリーとチョコレート工場 2005.09.17
- 指が痛い 2005.09.05
- 野菜生活:今日の晩ご飯0828 2005.08.28
- ファンタ「あんず」味 2005.08.24
- 地元で呑み 2005.08.19
- カード紛失 2005.08.18
- 社員食堂 2005.08.17
- ブックレビュー:「ペンギンになった不思議な鳥」 2005.08.16
- 新職場初日 2005.08.15
- 夏休み最終日 2005.08.14
- 帰省 2005.08.13
- はじめの一歩 最新号 2005.08.11
- 久しぶりにプールで泳ぐ 2005.08.10
- 夏見台バッティングセンター 2005.08.09
- はじめの一歩 2005.08.08
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 050807 2005.08.07
- 【映画】アイランド 2005.08.06
- 恍惚のディスプレイ!? 2005.08.05
- 白昼夢 2005.08.04
- カメラが欲しい・・・ 2005.08.03
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 050731 2005.07.31
- 新製品? 2005.07.30
- お花 2005.07.29
- 野菜生活:今日の晩ご飯0726 2005.07.26
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 050724 2005.07.24
- 野菜生活:今日の晩ご飯0721 2005.07.21
- 暑中お見舞い 2005.07.20
- 野菜生活:今日の晩ご飯0719 2005.07.19
- 海の日:葛西臨海水族園 2005.07.18
- 野菜生活:今日の晩ご飯0717 2005.07.17
- 野菜生活:今日の晩ご飯0715 2005.07.15
- 野菜生活:今日の晩ご飯0713 2005.07.13
- 野菜生活:今日の晩ご飯0712 2005.07.12
- ペプシ ボトルキャップ:5つ目はコレ 2005.07.12
- ラーメン自粛 2005.07.10
- [映画] Star Wars Episode III 2005.07.09
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 2005.07.09
- ペプシ ボトルキャップ:4つ目はコレ 2005.07.07
- 平日のお休み 2005.07.06
- 新しいデジカメ 2005.07.05
- ペプシ ボトルキャップ:3つ目はコレ 2005.07.04
- 今週のペンギン in 江戸川区 自然動物園 2005.07.03
- [映画] メリンダとメリンダ 2005.07.01
- ペン太くん Get! 2005.07.01
- ペプシ ボトルキャップ:今日はコレ 2005.06.30
- ペプシ ボトルキャップ キャンペーンファイナル 2005.06.29
- Musical Baton 2005.06.27
- ペンギン公式タッチ! 2005.06.26
- 恐竜博2005 in 国立科学博物館 2005.06.25
- 今週もペンギン 2005.06.19
- テナガエビ釣り&バーベキュー大会 2005.06.18
- 悩み 2005.06.16
- もう一発S&G関連「ミセス・ロビンソン」 2005.06.08
- フランク・ロイド・ライト 2005.06.08
- 占いカウントダウンハイパー 2005.06.07
- リンゴダイエット 2005.06.06
- ネットラジオ「一日一麺」 公開録音 2005.06.02
- セギノール 2005.05.31
- 外人とリンゴ 2005.05.30
- 野球観戦 2005.05.25
- Mercedes Benz Mixed Tape #07 2005.05.24
- 賞金50万円!ブログコンテスト!! 2005.05.23
- ピクトグラム 2005.05.20
- 待ち遠しい・・・ 2005.05.19
- 地引網 in 安房勝山:大六海水浴場 2005.05.15
- 伊右衛門手拭い 2005.05.11
- 母の日 2005.05.08
- ひよこちゃんふたつきマグカップ 2005.05.03
- 玄米黒酢 2005.05.02
- IrDA 2005.04.19
- ココリコ 2005.04.05
- Suicaのキャンペーン 2005.03.26
- テンプレート変更 2005.03.26
- 春眠不覚暁 2005.03.18
- 機種変更 2005.03.16
- 発情期 2005.03.10
- 携帯が不調 2005.03.02
- 久々の午前様 2005.03.01
- ブログの引っ越し 2005.02.16
- Gatewayのプレゼント 2005.02.12
- 図書館で偶然 2005.02.10
- 花粉症 2005.01.27
- 通勤電車車中にて 2005.01.13
- 遠い昔、はるか銀河系の彼方で・・・ 2005.01.07
- お買い物 2005.01.07
- 明けましておめでとうございます。 2005.01.04
- イカスミカレーで風邪が治る 2004.12.28
- 映画【ニュースの天才】 2004.12.13
- ノートPCの発熱で生殖能力低下 2004.12.10
- 掃除 2004.11.24
- 懸賞に当選 2004.11.21
- 物体X 2004.11.21
- ハウルの動く城 2004.11.21
- 幸せになりたいけど 2004.11.18
- 英語の勉強 2004.11.17
- これは可哀想 2004.11.15
- 気迫がないよ 全日本 2004.11.15
- 松坂よくやった! 2004.11.12
- 出来損ないマスコット 2004.11.12
- 宗男くんで思うこと 2004.11.05
- ショッピング 2004.11.04
- 復帰初日 2004.10.23
- NTT固定電話加入権料半額!? 2004.10.21
- 沖縄旅行最終日 2004.10.14
- ビ-チでのんびり 2004.10.14
- 風難? 2004.10.13
- 沖縄旅行初日 2004.10.11
- 沖縄 2004.10.10
- なんで~ 2004.10.07
- 明日はハシゴ 2004.10.06
- 気分転換 2004.10.05
- インタビュー 2004.10.01
- 最終日 2004.10.01
- 雨 2004.09.29
- ゴロゴロ 2004.09.26
その他のカテゴリー
4コマ Mio168RS p01.船橋・西船橋・下総中山 p02.本八幡・市川 p03.原木中山・妙典 p04.行徳・南行徳・浦安 p05.葛西・西葛西 p06.亀戸・錦糸町・両国 p07.南砂町・東陽町・木場 p08.門前仲町・茅場町・日本橋 p09.溜池山王・赤坂見附 p10.表参道・原宿 p11.銀座・新橋 p12.青山・外苑前 p13.秋葉原・御徒町・上野 p14.九段下 p15.千駄ヶ谷・代々木 p16.田町・品川・川崎・横浜 p17.新宿・渋谷・恵比寿 p18.池袋 p19.目黒 p20.竹橋・大手町 p21.西東京 p22.赤坂・六本木・西麻布 Weblog うちのピクルス お酒 らあめん創房えじそん アニメ・コミック キーワード日記 グルメ・クッキング スポーツ パソコン・インターネット ビストロ ヒロ フクロウのみせ ペンギン ペンギンアート展 ペンギン会議 ボウリング ボウリング合宿 ラーメン日記 今日のアロハ 南紀白浜アドベンチャーワールド 掛川花鳥園 文化・芸術 新春麻雀大会 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 江戸川区自然動物園 百円ショップ 趣味 釣り日記 長崎 陶芸 音楽 鳥・動物園
最近のコメント