« 新春アイススケート | トップページ | [釣り日記]カワハギ釣り:乗合船、竹岡沖で初釣り »

2006/01/01

ラーメン日記[西船橋]揚州商人 鶏肉湯麺

toriyumen01toriyumen02

2006年のラーメン初めは、地元西船橋、揚州商人 市川二俣店で「鶏肉湯麺」868円をいただきました。ここは元日から営業してまして、実は昨年も元日お世話になってます。どこもお休みしているせいもあるでしょうが、お店は大繁盛。満員状態。店員がてんやわんやな状況でした。

注文は鶏肉湯麺。鶏肉と竹の子の千切り、きくらげ、ネギ、生姜などを炒めた具材にとろみがかったソースがかかっています。チンジャオロースーのピーマン抜き、お肉を鶏肉にしたような感じの具材です。もちろんこれがウマイんです。さらに濃厚な鶏スープと合わさってなんとも言えない美味さ、中華ならではの味わいが楽しめます。

麺は極細ストレート麺。やや水っぽさがあるコシの柔らかい麺です。固麺が好みの人には嫌われそうですが、私は柔らかい麺好きなんで、この麺全然OKです。

ここにはひとつ気になるメニューがあるんです。それは「フカヒレラーメン」1,342円。ちょっとラーメンにしては高価なので、気が引けてしまったのですが、年始一杯目は景気付けでいっとけばよかったなーと今になってちょっと後悔・・・。次回チャレンジします(^^;

評価:★★★ (3段階評価)

<揚州商人:市川二俣> 鶏肉湯麺

スープの種類:鶏スープ
味の濃さ:普通
脂の量:普通
麺の太さ:極細ストレート麺
麺の固さ:水っぽく柔らかめ

一日ニ麺弱ネットラジオ「一日ニ麺弱」

|

« 新春アイススケート | トップページ | [釣り日記]カワハギ釣り:乗合船、竹岡沖で初釣り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン日記[西船橋]揚州商人 鶏肉湯麺:

« 新春アイススケート | トップページ | [釣り日記]カワハギ釣り:乗合船、竹岡沖で初釣り »