[ボウリング]早朝自主トレ@ラウンドワン市川鬼高20160529
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久々に江戸川区自然動物園の投稿。
写真は、ひじきちゃん。
以前は好奇心いっぱいだったけど、今はだいぶ落ち着きました。
私の話ですが、以前よりこちらへ往訪する機会が減りました。ペンギンたちへの興味が薄れたというわけではなく、父の病気の都合で週末に見舞いに行ったりで、週末にゆっくりできる時間が少なくなったのが大きな要因。
でも、こうやってひじきちゃん達の姿を観にくると癒されます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
勤め先近く、東陽町の駅前に新店が登場。
「武道家 賢斗」(ぶどうか けんと)
どろっとした粘度の強い濃厚とんこつ醤油のスープが特徴。
ほうれん草がたっぷり乗っており、こってりスープの口直しにちょうど良い。
ランチタイムには、ライスが無料で食べ放題。しかも肉そぼろときゅうりの漬けものも食べ放題。ガッツリ食べたい人にはお勧め。(肉そぼろではなく、揚げネギという情報もあり。自分の記憶では肉そぼろでした)
武道家 賢斗
東京メトロ 東西線東陽町駅3番出口から0分。
※2016.05.18現在
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連休最後の日、最寄のショッピングモールでお買いものしている時に出会いました。
ペンギン図柄のトートバッグ、生地は麻布のシンプルなスタイル。
リアルでシンプルな図柄に一目惚れ。即購入しちゃいました。
クルクル丸めてコンパクトにもできるので、エコバッグにも使えますね~♪(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ことりシャチハタ入れを制作中
素焼きに絵付け・施釉が終了したところ。この後本焼成して完成します。
仕上がりをお楽しみに♪(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゴールデンウィークの飛び石もお休みをとって10連休中。
そしてボウリング自主トレを敢行。
ホームのセンターで「投げ放題」12ゲームをプレイ。
ここのところ少し復調しつつあり、
なんとかプラスで終わりましたが...。
プレイ中の中だるみが良くありません。
スコアは、136/267/168/173/201/208/173/193/224/236/202/232。
12ゲームトータル:2413。アベレージ:201.1。ローハイ差:131。
60(45%)
47(35%) ミス:18(20%)
冒頭ゲームのミスは、しょうがないとして。2ゲーム目でいいゲームができているのに、3・4・7・8ゲームの凡ミス多発の中だるみはよくありません。
レンコンはそれほど難しくないコンディション。左右は外までまんべんなくオイルが敷いてある感じで、前後は割と短めで、メリハリがある感じ。
外目を使おうとすると、戻り切らないが、10枚目近辺を板目並行で押し込むと、ジャストポケット!
ストライクが連続しているところは、一度掴んだポイントを正確に攻められたし、多少の内・外ミスでもアクションが良かった。
中だるみのところでは、多少を超えるコントロールミスがあった。
リリースポイントが遅れて引っ張りすぎてしまったり、脇が甘くて外へ出過ぎてしまったり。
カバーミスについては、レーン中央のオイルが計算以上に厚く、ボールが真っ直ぐ行ってしまい、外すことが多々あった。
後半のゲームでは、その計算の誤差を修正して、きっちり取れていたところは良かった。
短期決戦では、序盤の計算ミスも命とりなので、今一度丁寧に投げるようにしたいと思う。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
以前創った「シャチハタ入れ」シリーズ。新しいシリーズをまた創ってます。
オカメ2羽、コザクラ2羽。
この後、素焼き焼成~絵付け・施釉~本焼成して仕上がります。お楽しみに♪(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント