あきらの日記

ぺんぎん・鳥作陶、ボウリング、釣り日記、ほか日々思ったこと考えてることの記録帖

新作Photoアルバム

  • ぺんぎんティーカップ2012 Autumnぺんぎんティーカップ2012 Autumn

  • ぺんぎん酒器2012 Springぺんぎん酒器2012 Spring

  • ぺんぎん酒器2011 Autumnぺんぎん酒器2011 Autumn

  • ぺんぎん置物2011autumnぺんぎん置物2011autumn

  • ぺんぎん花器 ぺんぎん花器(フンボルトペンギン)
  • ぺんぎんカードホルダ ぺんぎんカードホルダ(アデリーペンギン)

「B・u・n・c・h・o」ペンギン・小動物陶作品展

  • 2018exh_icon「B・u・n・c・h・o」ペンギン・小動物陶作品 竹内 明個展
    2018年4月3日(火)~14日(土) @梅舎茶館(東京・池袋)は終了しました。ご来場、ご支援、ありがとうございました。

「コウノトリ」鳥・ペンギン陶作品展

  • 2017exh_icon「コウノトリ」ペンギン・鳥 陶作品展

    竹内 明個展 @池袋梅舎茶館 2017年2月 展示は終了しました。ご来場・ご支援ありがとうございました。

思わずほほ笑む Smile with birds.

  • 2014Exhibition
    思わずほほ笑む Smile with birds.

    ペンギン・鳥 陶作品 竹内 明個展 @池袋梅舎茶館 2014年10月 展示は終了しました。ご来場・ご支援ありがとうございました。

公募展出展履歴

  • 第14回ペンギンアート展
    作品を出品しました
    ペンギンアート展2017年
    9月16日~18日
    <公式HP>
  • 第13回ペンギンアート展
    作品を出品しました
    ペンギンアート展2015年
    9月20日~21日
    <公式HP>
  • 第12回ペンギンアート展
    作品を出品しました
    ペンギンアート展2013年
    9月21日~23日
    <公式HP>
  • 第11回ペンギンアート展
    作品を出品しました
    ペンギンアート展2011年
    9月23日~25日
    <公式HP>
  • ペンギン美術展  
    作品が入賞しました 穴窯ペンギン「親子」
    題名:親子。
    (キングペンギン賞を受賞)

    主催:長崎ペンギン水族館
    2011年3月19日~6月5日
    ※展示は終了しました。
  • 第24回花のうつわ展
    作品が入選しました
    第24回花のうつわ展題名:パンディング。会場:東京都美術館、主催:日本工芸美術連盟 ※展示は終了しました。
  • 第一回北の動物大賞展
    作品が入選しました
    第一回北の動物大賞展 第一回北の動物大賞展
    左:キングペンギン醤油さし
    右:ぺんぎん香合
    主催:札幌クラフト協会
    ※札幌での展示は終了しました。

最近のコメント

  • あきら on 【備忘録】Facebookメッセンジャーの同期不良の解消方法
  • さな on 【備忘録】Facebookメッセンジャーの同期不良の解消方法
  • あきら(本人) on アジフライ定食_いかり亭@大森_2023.3.20
  • 山田翔太 on [釣り日記]カワハギ乗合船@浦安須原屋_20181103
  • おのじろう on ぼったくり!?
  • あきら on [陶芸日記]チェコ式温泉飲みマグ
  • 星くず☆彡 on [陶芸日記]チェコ式温泉飲みマグ
  • あきら on 養老渓谷旅行_20181111
  • shuu on 養老渓谷旅行_20181111
  • あきら on ぼったくり!?

最近のトラックバック

  • 自宅で簡単に本格的なビーズアクセサリーが作れる! (ビーズアクセサリーを自宅でつくる!簡単な作り方)
  • 南行徳 魁力屋 餃子定食 (Tommyのきままなグルメランチ日記)
  • 麺処 遊@鶯谷 (にゃほのラーメン日記(仮))
  • ふれあいペンギン (鳥風呂)
  • はるばる西船橋へ。 (作陶日記 - 陶芸とハンコ)
  • 「ボウリング」を含むニュースと関連グッズの紹介 (イマナビ!News&Shopping)
  • 金時っ仔 (鳥風呂)
  • 一筋の光明 (狂犬使いのダラダラ。)
  • らーめん 威風 (1R@個人システム.Wiz)
  • 麺屋武蔵 武骨@御徒町 (ラーメン食べ歩紀行)

陶芸PhotoアルバムList

  • ■「Hotひといき 桜釉陶展」2012年4月7~9日
  • ■ぺんぎん酒器 2011 Autumn
  • ■「良き友よ、秋に乾杯釉陶展」2011年11月12~14日
  • ■どんぶりシリーズ
  • ■「ぺんぎんカップ&ソーサーセット」2011年3月
  • ■「春を愛でる器たち 釉陶展」2011年4月9~11日
  • ■「どんぶり丼Don釉陶展」2010年11月13~15日
  • ■「ひとひらの春 釉陶展」2010年4月10~12日
  • ■「花鳥風月 釉陶展」2009年11月14~16日
  • ■「ぺんぎんランプシェード」2009年5月

長崎ペンギン水族館
2011年5月3日

  • 長崎ペンギン水族館2011年5月Photoアルバム
    5年ぶりの往訪記

アドベンチャーワールド2007年11月2、3日

  • アドベンチャーワールド白浜
    皇帝ペンギンの赤ちゃんを観に和歌山まで行ってきました。記事はこちら

掛川花鳥園2008年7月

  • オオバタン (掛川花鳥園)
    約2年ぶり、3回目の往訪記。花に囲まれ鳥と戯れ、極楽浄土を満喫してきました。記事はこちら

掛川花鳥園2006年9月

  • ケープペンギン (掛川花鳥園)
    掛川花鳥園でペンギンを抱っこしてきました。記事はこちら

長崎紀行2006年5月

  • 長崎ペンギン水族館
    長崎ペンギン水族館往訪記。記事はこちら

掛川花鳥園2005年4月

  • ケープペンギン
    お花が綺麗で鳥達がいっぱい。懐こい鳥やペンギンと戯れられる極楽浄土のような世界。記事はこちら
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月

4コマ

2019/12/14

猫綱

猫綱って何だろう?
Nekozuna

投稿者 bamboo 時刻 17:48 Weblog, 4コマ | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

その他のカテゴリー

4コマ Mio168RS p01.船橋・西船橋・下総中山 p02.本八幡・市川 p03.原木中山・妙典 p04.行徳・南行徳・浦安 p05.葛西・西葛西 p06.亀戸・錦糸町・両国 p07.南砂町・東陽町・木場 p08.門前仲町・茅場町・日本橋 p09.溜池山王・赤坂見附 p10.表参道・原宿 p11.銀座・新橋 p12.青山・外苑前 p13.秋葉原・御徒町・上野 p14.九段下 p15.千駄ヶ谷・代々木 p16.田町・品川・川崎・横浜 p17.新宿・渋谷・恵比寿 p18.池袋 p19.目黒 p20.竹橋・大手町 p21.西東京 p22.赤坂・六本木・西麻布 p23.大森 Weblog うちのピクルス お酒 らあめん創房えじそん アニメ・コミック キーワード日記 グルメ・クッキング スポーツ パソコン・インターネット ビストロ ヒロ フクロウのみせ ペンギン ペンギンアート展 ペンギン会議 ボウリング ボウリング合宿 ラーメン日記 今日のアロハ 備忘録 南紀白浜アドベンチャーワールド 掛川花鳥園 文化・芸術 新春麻雀大会 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 江戸川区自然動物園 百円ショップ 趣味 釣り日記 長崎 陶芸 音楽 鳥・動物園

最近の記事

  • 【備忘録】【win11】「シャンシャン」鈴の音のような通知音の解除方法
  • 千葉市民になりました。
  • 第23回ペンギン会議(2025)@東京農業大学_2025.2.9
  • カワハギ初釣行_2025.1.2
  • 特別展「鳥」@国立科学博物館_2025.1.3
  • 2024年の振り返り、2025年の抱負
  • 【備忘録】Facebookメッセンジャーの同期不良の解消方法
  • 陶芸日記「シュレーターペンギンゴブレット」
  • 陶芸日記「キングペンギンシルエットゴブレット」
  • 陶芸日記「アデリーペンギンゴブレット」

カテゴリー

  • 4コマ
  • Mio168RS
  • p01.船橋・西船橋・下総中山
  • p02.本八幡・市川
  • p03.原木中山・妙典
  • p04.行徳・南行徳・浦安
  • p05.葛西・西葛西
  • p06.亀戸・錦糸町・両国
  • p07.南砂町・東陽町・木場
  • p08.門前仲町・茅場町・日本橋
  • p09.溜池山王・赤坂見附
  • p10.表参道・原宿
  • p11.銀座・新橋
  • p12.青山・外苑前
  • p13.秋葉原・御徒町・上野
  • p14.九段下
  • p15.千駄ヶ谷・代々木
  • p16.田町・品川・川崎・横浜
  • p17.新宿・渋谷・恵比寿
  • p18.池袋
  • p19.目黒
  • p20.竹橋・大手町
  • p21.西東京
  • p22.赤坂・六本木・西麻布
  • p23.大森
  • Weblog
  • うちのピクルス
  • お酒
  • らあめん創房えじそん
  • アニメ・コミック
  • キーワード日記
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • パソコン・インターネット
  • ビストロ ヒロ
  • フクロウのみせ
  • ペンギン
  • ペンギンアート展
  • ペンギン会議
  • ボウリング
  • ボウリング合宿
  • ラーメン日記
  • 今日のアロハ
  • 備忘録
  • 南紀白浜アドベンチャーワールド
  • 掛川花鳥園
  • 文化・芸術
  • 新春麻雀大会
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 江戸川区自然動物園
  • 百円ショップ
  • 趣味
  • 釣り日記
  • 長崎
  • 陶芸
  • 音楽
  • 鳥・動物園

Bookmark

  • [とり村]TSUBASA
  • 鳥のいるカフェ
  • あぶらつぼのイワトビさん
  • 「目指せ!眞葛博士」 
  • 陶房呑器ののんびり日記
  • 陶芸とか、毎日のこととか
  • ペンギン会議 上田一生
  • 作陶日記 - 陶芸とハンコ
  • 陶芸Space釉
  • ペンギン・インコ陶つうしん
  • まいにちいろいろつくる。
  • そらゆきのき
  • うつわたび
  • RedPanda Maniax

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
無料ブログはココログ

MyList


  • akira.takeuchi.penguin

  • @rabambooをフォロー